※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

主人の母が1歳まで母乳オンリーだったことについて気にしている。35年前の話で、栄養に不安があるようです。

主人の母が桶谷式マッサージに通っていてそこが推奨してる【母乳オンリーで1歳まで!】
っていうのを
やってたらしく、
主人は1歳から離乳食スタートだったみたいです。

子育てをはじめて
主人がよくその話をしてきて
『栄養足りてたんかな?」と気にしてるのですが、どう思われますか?💧


ちなみにたぶん今は母乳オンリーで1歳までという考え方が続いてるのかは知りません💦
あくまで35年前の話です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

足りてたんだと思いますよ😊

今でも桶谷式ではなくとも、
子ども本人がミルクや離乳食拒否で、
歯もなかなか生えなくて、
1歳なっても1回食しか食べれてなかった、
その1回食もほとんど食べずで母乳のみ
という子が知り合いにいます。
すくすく育って、2歳なって揚げ物大好きな女の子になってます😊

  • りくまま

    りくまま

    ありがとうございます!安心していました✨

    • 9月30日