※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

お尻拭きがよく紛失してしまいます。オムツ交換時にお尻拭きが見つからず困っています。上の子がおもちゃを入れ替えたりしています。

お尻拭きよく紛失します!😅
どこに置いてますか?
オムツはリビングの納戸から出してくるのですが、
ウンチだったー‼︎って時におしりふき迷子になってます!
上の子2歳もいてカゴに入れてもカゴにおもちゃ入れられてたりします😅

コメント

ゆの

高い位置に置いたりはできませんかね😭

  • ゆうママ

    ゆうママ

    リビングにテレビ台、テーブルしかなくて💦
    お尻拭きが数個出しちゃったりします˃ ˂

    • 9月23日
男の子ママ👦🏻👶

私もどこか分からなくなった場合、子ども達にお尻拭き探して、持ってきてください✨って、お願いします!
そしたら、大体探し当てて持ってきてくれますよ😂✨

  • ゆうママ

    ゆうママ

    それいいですね✨事前にお尻拭き探ししたら楽しそうですね😊

    • 9月23日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    頼られてる!頼まれてる!で、しっかり探してくれたり持ってきてくれます😍🙌🙌

    • 9月23日
ychanz.m😈❤️‍🔥

朝はちゃんとお世話グッズのカゴに入ってますが、昼間は床に落ちてます(笑)

はじめてのママリ

こういう100均の蓋つきケースにおむつと一緒に入れてリビングに置いてます。
子どもが開けて遊ばないようにファスナー2つをホックタイプのキーホルダーで留めてます☺️

  • ゆうママ

    ゆうママ

    なるほど‼︎✨
    工夫されてますね!ためしてみます!😊

    • 9月23日
ゆうママ

なるほど‼︎✨
試してみます^ ^

おはぎ

リビングの床に転がってたりします😂
テーブル拭きとしてもおしりふきつかっているので最高3個出てました🫡
オムツって袋のまま使ってますか?
その袋の上に置いておくのはどうでしょう😂

  • ゆうママ

    ゆうママ

    袋のままです!
    袋に入れたら間違い無いですね😊
    試してみます✨

    • 9月23日
はじめてのママリ

一応ラックに入れてますが、なくなるんですよねー🤣

私が片付けるのを忘れるので、ウンチをしたら2歳の娘に「なにがいるでしょうか!」とオムツとおしりふきとおむつ袋を持ってきてもらいます🤣
ないときは、マザーズバッグにオムツセットがあるのでそれを持ってくるように言ってます🤣

自分より娘のほうが頼りになります🤣

ゴルゴンゾーラ

おむつと一緒においてるので迷子にならないです!
でも夫が使った後だとよく迷子になりますね😂ちゃんと戻しておいてほしい…笑