※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

2人目の産後、里帰りなしで旦那の協力を受けるか悩んでいます。1人目の経験から、自宅での育児は大変そうで不安です。産後の身体の疲れも考慮して、実家での里帰りが楽な選択かもしれません。

2人目産後について質問です😌

1人目のときは実家に3週間ほど里帰りしました。(車でで20分くらいの距離)
ご飯はもちろん洗濯も何もかも全て実母がしてくれたので私は赤ちゃんのお世話と自分のことだけに集中できました☺️

そして今回の2人目は、上の子の保育園があるので里帰りはせずに自宅で過ごそうと考えています。
旦那は育休取得はしないけど産後1ヶ月ほどは上の子の保育園送迎の件もあるので有給や在宅ワークで休みを取ってくれるそうです。
育児家事スキルはとても高いので、基本全てを任せることは可能ですし、旦那本人もそのつもりだそうです。
私の実家も近くなのでもし旦那が休めない日はご飯作りに来てもらったり保育園の送迎もしてもらえます😉

そんな感じの産後を迎えそうなのですが、やはり2人目の産後となると旦那が家事育児に協力的とはいえ全般丸投げにするわけにはいかないですし、上の子の遊び相手やお世話も結局私も協力してやらねばならなくなると思うんです。
1人目の時みたいに赤ちゃんと自分のことだけ考えて過ごすことはやっぱりできないですよね?
やっぱり里帰りなしで旦那と協力してやっていくというのは、産後のガタガタの身体にはしんどいことなのでしょうか??

どんな状況なのか想像ができなくて🙄


あと1ヶ月ほどで産休に入るのですが、仕事が病棟勤務で毎日クタクタのヘトヘトで身体もガタガタです🤮
この今の絶望的な疲労感のような産後だとしたら、この今の生活にプラス新生児がいると考えると、どんだけ全面的に協力してもらえる旦那がいたとしても自信がなくなってきます😭

やはり実家に里帰りするのが一番楽ですかね?
2人目里帰りせず、旦那さんの協力がたくさん得られた方、産後どんな感じでしたか???
やはり里帰りせずに自宅で過ごしていたら少なからず無理して家事や上の子のお世話をすることになり、結局しんどかったりしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りなしでした!二週間ほどは主人とうちも実母がたまにきてくれたので家事甘えて、なんとかなりましたよ😊上の子の送迎さえやってもらえば昼間は👶と二人ですし👶のお世話が二人目だとかなり余裕があります✨なので合間で家事する余裕もありました!

うちも上が4歳間近でしたがそれがかなりよかったです!言えばわかるし、上の子にとても助けられました💓オムツ持ってきてくれたり、トイレいく間見守ってくれたり(笑)上の子大きければなんとかなります、なにより二人目だと👶に慣れてる分の余裕はあります!

ママリ

1人目同様2人目も里帰りしたのですが実家といざこざがあり産後1週間で自宅に戻りそこからは2人で育児してます!(たまーに実母も手伝いきてくれてました)

新生児期に主人にお願いしたのは
上の子の保育園送ること、ご飯お風呂寝かしつけです!
あとはなるべく在宅にしてもらったり、、

最初のうちはやってくれたものの気がついたらワンオペ多かったです笑
その代わり土日は授乳以外、日中ほぼ2人をみてくれたのでお昼寝したり家事したりと心身ともに楽でした!

ご主人が育児家事のスキル高い+ご実家近いのであれば最初のうちはたっくさん甘えて休息時間とりながら赤ちゃんのお世話して少しずつ慣らしていけばいいかなと思います😊

 sistar_mama

うちは、里帰りせずに1ヵ月は同じ市内に住む実母に平日のみ通いで手伝ってもらいました。
幼稚園の送りは旦那。帰りは実母。平日の家事は実母。休日は全て旦那(家事育児全て)私は下の子お世話と上の子のフォロー。
上の子の環境が変わって寝れなくなるのも困るし通い出した幼稚園にも慣れてほしかったのでこの方法を選びました。