
ピルを服用中ですが、吐き気や頭痛、生理痛が強くなっています。6シート目から7シート目でピルを辞めることに問題はありますか?また、次の妊娠後に再開する際の血栓リスクについても知りたいです。
ピル服用してちょうど5シート目を終え、生理が来ました。
血の量は減ると聞いていたので、昨日も今日も生理5日目くらい?のティッシュで拭くと鮮血はつくけどって感じで普通だと思います。
ですが吐き気と頭痛がピルを飲む前はなかったのに今回は生理3日前くらいからかなり酷いです。
生理痛もこれまでの4シートのピルの時よりも重いです。
今日6シート目に入るんですが、これくらいの時期に副作用?はあるものですか?(吐き気頭痛生理痛)
ピルの目的に帝王切開で1年間妊娠を空けたほうがいいと言われて半年くらい前から飲み始めました。
最初はピルを1年飲むつもりでしたが、来月で1年になるな〜と考えていたら2人目がほしくなりました。
6シート、7シートでピルを辞めるのは問題ないでしょうか?
次の妊娠後にまた始めると血栓リスクが高くなるのかな?と思うので他の避妊方法を考えようかなと思っているので、2人目産むまでに再開予定はないのですが、半年ほどでピル服用を辞めるのは早すぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ピルを飲み始めて約1年半ほどですが
たまに生理痛が強くなり出血も多かったりしてました🙂
もし何ヶ月も続くようなら、ピルを変えましょうという話でした😌
半年で辞めるのは特に早すぎるということはないとおもいますよ☺️
一応、辞める際は医師に聞いてみるといいと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
長く飲んでいても生理痛が強い時もあるんですね😭
別で鎮痛剤を飲むほどではないので様子を見ようと思います!
早くないですかね!
今6シート目に入ったので、飲み切る前に相談しに行こうと思います!!!
早くないと思うと言ってもらえてなんだかホッとしました😂
ありがとうございます!