
実家に里帰り中で、娘のおやつの量について母と意見が合わず心配しています。1ヶ月検診は出産した病院で受ける必要がありますか。
今娘と里帰りで実家に来ています。息子がうまれてくれてまだ1ヶ月経っていないので1ヶ月検診をしていません。ですが、娘のことで最近ぽっちゃりしてきたねって話していたのにも関わらず母がおやつを多めにあげてそれについて私が「あげすぎじゃないかな?」と言うと「そんなこと言ってると誰も見てくれなくなるよ?」と言ってきます。私の話を何も聞こうとしません。なんだか無責任だなっと心配になりました。私の気持ちの問題なんだと思いますがこのまま長く実家にいたくないなと思いました。必ず1ヶ月検診は出産した病院じゃないとだめなのでしょうか?その前に家に帰るのは難しいのでしょうか?(実家→静岡、住んでる家→東京)
- ☺︎(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)

あきすけ
ほんと無責任ですよねー😅
絶対そこでという、決まりはないので、出産の入院中に異常とかなく退院しているのでしたら、里帰り前の妊婦健診していた病院などで予約して受けてもいいと思いますよ😊

退会ユーザー
普通に主さんのこと脅してますよね🙄誰も見てくれなくなるよなんて…
今おやつの悪い癖がつくと、里帰り終了後大変になるのは主さんです。
もちろん産院の方がママの体の状態もあるので情報が多くあると思いますが、地元の病院、見て頂けると思います☺️
精神衛生上、その方がいいな〜とわたしは思います!
コメント