
乳腺炎かもしれません。症状があり、解熱剤の服用や頻回授乳が必要かどうか知りたいです。
2人目にして乳腺炎かもしれません💦
なった事ないのでどなたか教えてください💦
母乳9割ミルク1割です🍼
昨日の夜、1回だけミルクに置き換えて
少し授乳の感覚が空いてしまいました。
寝る前に授乳して少しスッキリして寝ましたが
夜中も中々起きず、授乳時間が5時間くらい
空いてしまいおっぱいが痛くて起きました😖💦
夜中~現在せっせと授乳してますが
片乳のしこりが中々消えず痛みます🥲
朝から頭痛、関節痛、腰痛、現在37.1の微熱🤒
特に頭痛と片乳の痛みが酷いです💦
乳腺炎でしょうか❓
授乳中でも飲める解熱剤(アセトアミノフェン)をのんでも大丈夫でしょうか?
頻回授乳、冷えピタ貼ったりすれば治りますか💦?
- ミカエラ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

なつ
乳腺炎かもしれませんね💦
ひどくなると高熱が出てしまったり、膿んだりしてしまうのでお辛いかもしれませんが、抱き方を変えながら吸わせるのが1番いいみたいですよ!←助産師にいつも言われてました😮💨
でも何日もしこりが取れないとかであれば、母乳外来で見てもらった方がいいと思います!熱が出てしまうとこのご時世なので、受けてもらえないところもあるので…💦
お薬に関しては大丈夫と言えませんが、私は授乳中飲んでた事あります。
ミカエラ
やっぱり乳腺炎ですかね😭
2人目だから大丈夫と完全に
油断してました😭
激痛の中しこり押しながら授乳してるんですが奥のしこりが取れなくて💦
体験談ありがとうございます😭✨