
妊娠後4カ月、咳がひどくなり腹圧でお腹が痛み、医師の対応に不安。アレルギーなし。動くと咳がひどい。トローチは効果なし。原因不明で心配。同じ経験の方いますか?
妊娠してからというもの咳が出るようになりもう4カ月になります(´;Д;`)
治るどころかだんだんひどくなってきていて、腹圧がかかるのでお腹が痛んで不安でいっぱいです(´;Д;`)
担当医に咳が止まらないと話しても、そうですかー。で終わり。。
先日呼吸器科へ言ったのですがけっきょくレントゲンは撮れないし、咳止めとトローチをだされましたが、全く効かず。。
元々はアレルギーも花粉症も喘息なども持って居ません(´;Д;`)
大人しくしているときはあまり出ませんが動いたり会話をして喋ると気管?肺の方から咳が込み上げてくる感じです(´;Д;`)
トローチ出されましたがべつにのどが痛い訳でもないしイガイガなどもありません。。(´;Д;`)しかしタンは出ます。透明の。。
早産などにならないか心配で。。せめて咳だけでも止まってくれたら。。(´;Д;`)
原因もわからず治しようがありません(´;Д;`)
同じ様な方いらっしゃいませんか?
- ゆうちゃん(8歳)
コメント

あや
私もなぜか咳が出ます(´༎ຶ༎ຶ)
喋ってると辛いです(´༎ຶ༎ຶ)

あいりん
下の子を妊娠してた時咳が止まらなくてたまたま切迫になって入院してた時だったので検査したらマイコプラズマだった事が判明して妊娠中でも飲める抗生物質の薬出してもらいました😅腹圧がかかると早産になりやすいので咳は止めた方がいいですね😓治らないようならもう一度受診してみてはいかがですか?
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます(´;Д;`)
マイコプラズマ。。。痰もからむのですが。。あいりんさんも痰も出ていましたか??
もうひどくてつらいので病院言ってみようと思います。。(´;Д;`)
何科が適しているのでしょうか??- 12月14日
-
あいりん
痰はあまり出なかったので余計に辛かったですね😓呼吸器科だと思います😀
- 12月14日

eri040808
私も最近まで咳が2ヶ月ほど続きました。始めはもとからアレルギー持ちなので鼻炎がひどく鼻がなおっても咳だけずっと続き、耳鼻科、内科などで咳止めなどもらっても一向に良くならず夜になると寝れないほどの咳でした。私も痰でました!ずっと痰がからんだ咳でした。
最終的に呼吸器科に行ってレントゲンも撮ってくれる先生でした。肺などとくに異常もなく気管支喘息と診断され吸入器の薬をもらったら劇的に良くなりました!
咳のせいでお腹も張るので早く良くなるといいですね。私も本当に辛かったので思わず書き込みしました。
22週ならレントゲン撮っても大丈夫だと思うので撮ってくれてちゃんと診断してもらえる呼吸器科がいいと思います!
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます(´;Д;`)
そうなんですねー!週期によってはレントゲン大丈夫なんですねー!!?
ちょっと私も病院行ってみます!
ありがとうございます^ - ^
ちなみにどんなお薬処方されましたか??- 12月15日
-
eri040808
ネットでも妊婦もレントゲンは大丈夫ってあったり実際受診した病院は撮ってくれました。その先生次第かなと。
薬はシムビコートという吸入器です!赤ちゃんにも影響ないそうです。
ゆうちゃんさんも原因が分からずずっと続く咳は本当に辛いと思うのできちんと合った薬処方してもらえるといいですね。- 12月15日
ゆうちゃん
コメントありがとうございます(´;Д;`)
そうなんです。。この咳にいつまで苦しめられるものかと。。。(´;Д;`)
あや
なんなんですかねこの咳(´༎ຶ༎ຶ)
でも同じ症状の人がいて安心しました(´・_・`)
咳すると結構お腹辛いですよね(´༎ຶ༎ຶ)