※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅん太郎
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形について、1か月の男の子が右向き癖で悩んでいます。対策を教えてください。

赤ちゃんの頭の形について。
今1か月になる男の子なのですが、右側に向き癖があり、
気をつけてはいるものの、気づけば右を向いていて、頭の形が気になります💦

皆さん、どのように対策していますか?

コメント

deleted user

エスメラルダの枕を使っています☺️

娘も右のむきぐせがあり少し潰れてましたが、2ヵ月程度使い続けると徐々に綺麗になっていきました✨

  • きゅん太郎

    きゅん太郎

    コメントありがとうございます!
    まだ形治りますかね💦
    エスメラルダですね!見てみます🙇‍♀️

    • 9月23日
  • きゅん太郎

    きゅん太郎

    先日は、コメントありがとうございました😊
    エスメラルダの枕、買ってみました!!
    しっかりした作りで、安心ですね😁
    キレイな形になるように、頑張って使ってみます‼️

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご丁寧にありがとうございます☺️

    早速購入されたのですね♡
    我が家も今も毎日使ってますよー!✨
    今ではもうほぼ頭の形まんまるです😊

    まだ寝返り出来ないと思うので、窒息にはお気をつけて🙇‍♀️

    • 9月29日
  • きゅん太郎

    きゅん太郎

    治せるのも、頭の柔らかいうちですもんね!
    いい枕、教えてもらって、ありがとうございます😁

    そうですね💦窒息に気をつけます‼️

    • 9月29日
ママリ

私も結構気にしてました😂
私はニトリのクマの枕を使っていましたが、ドーナッツ枕ってところだけは拘ってました🤣

気づけば右を向いてしまうなら夜もそうだと思うので、せめて昼間だけでもメリーを左側に置くとか、左を向けるように枕の下にクッションを挟んで傾斜を作るとかしてました🫶

いまではまん丸です🫶

  • きゅん太郎

    きゅん太郎

    コメントありがとうございます!!娘さん、今まん丸なんですね😍
    一応、枕も中央が凹んでいるものも使い、傾斜をつけていたりするのですが、それでも右側を向いていることがあって💦
    右側を向けないと、よく怒っています(笑)
    メリーとかまだ出していないので、置いてみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    枕も結局動いてずれて乗ってないってこと何回もありましたけど、今が大事!と言い聞かせて何回ものせてました🥹笑

    好きな向きってありますよね🥲うちも気付いたらそうだったので分かります!メリー含めおもちゃだったり、大人がいる場所も向けたい向きになるようにふとんの向きをかえたりもしてました🤣将来の素敵な頭の形のためにできることはしてあげたいですよね🫶

    • 9月23日
  • きゅん太郎

    きゅん太郎

    本当ですよね。将来の事考えると柔らかい今が大事ですよね😁
    色々と参考になります!ありがとうございます😊

    • 9月23日