
コープの宅配について、北摂地域に住む妊娠中の女性が、生活クラブ、グリーンコープ、コープこうべの違いや特色を知りたいと考えています。実際の利用者の感想も求めています。
コープの宅配について。
大阪の北摂地域に住んでいて第二子の妊娠出産もあり、コープ(生協)への加入を検討しています😊
HPを見てみましたが、以下3箇所のコープの違いや特色がいまいち分かりません💦わかる方教えて下さい🙇♀️
実際にされている方がいらっしゃいましたら、感想なども教えて欲しいです🙏
・生活クラブ生活協同組合大阪
・グリーンコープ生活協同組合おおさか
・生活協同組合コープこうべ
- はじめてのママリ🔰
コメント

こつぶママ
生活クラブ
生活クラブの食品は着色料や保存料などの不要な食品添加物は使用しないことを原則としています。
グリーンコープ
グリーンコープは西日本で展開している生協です。独自のPB商品が多いのが特徴で、約40万世帯が利用しています。
コープこうべ
Webと合わせて週替わりで4,000品目を掲載。その中には宅配ならではの商品が約800品目も!デパ地下でしか手に入らないような商品も。
ホームページに載っていた情報です。
私も北摂住みですが、よどがわ生協を利用しています。
上記3つの中ではコープこうべの分類かなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
コープこうべが一番品数が多いんですかね🤔
こつぶママさんはよどがわ生協にした理由は何かありますか?
こつぶママ
元々生協自体が添加物とかに厳しいらしく、自然派ほどは気にしないかなと思ったのと、他よりも価格が低め(と聞きました)やコープオリジナル商品が多いらしので、よどがわ生協にしました。
私の居住地域はコープこうべもありましたが、そこは特にこだわりがなくて、なんとなくでよどがわの方にしました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
私も添加物は程々にしか気にしていないのと、価格は抑えめの方が有難いのでよどがわ生協も良さそうですね!配達地域に入ってるの見落としてました💦
よどがわ生協、コープこうべ辺りで検討してみます✨ありがとうございました!