※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月で車で1時間のモールへ行く際、母子手帳を持っていくべきか悩んでいます。前駆陣痛の症状もあり、安全性を心配しています。マイカーで旦那が運転します。

臨月で車で1時間くらいの距離のショッピングモールに
行く時って母子手帳持ち歩いてますか?
あさってに正産期、今1時間くらいのとこの
モールに向かってるのですが持ってきておらず💭
昨日の夜からたまに前駆陣痛っぽいのがあるのに
大丈夫かなぁとなってます😂

マイカーの方どうですか?💦
(運転は旦那です)

コメント

deleted user

持っていってないです😂😂

さくたろう(27)

臨月になったら何かあった時に困らないように自分で運転する事も多いので、母子手帳持ち歩いてました!😊

deleted user

以前かなりの田舎に住んでたのですが、一番近くのショッピングモールやスーパーは車で40分以上かかりました😂!臨月でも行ってましたよー!自分の運転です🚗

一応母子手帳は持って歩いてました✨

はじめてのママリ🔰

もちろん持ち歩いてます。
私は買い物してて破水しました。
陣痛からなら別にいいですが出産はそうとは限りません。
私のように破水からの場合もありますから持ち歩いたほうが良いです

deleted user

持ち歩いたことないです😂
家族でマイカーなら
いつでも帰れるしって感じで😅

deleted user

持って行ってましたー!

👦🏻👶🏻

外出する時は必ず持って行ってました😊

ママリ

みなさんありがとうございます!
陣痛以外にも、破水の可能性とか
万が一のことを考えて今後は母子手帳を
忘れず持ち歩くことにします✨