![怒りん坊おばさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
娘もずっとそんな感じです🤔
保育園には楽しく通っていますが我慢?しているのか帰ってきてすぐトイレに向かっていることもありました😂家でする方が落ち着いてできるのかな、と思っています😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年齢が上がるとだんだんリズムができて、ほとんどの子が保育園で、うんちしなくなりますよ!!
一歳児は毎日大量にうんち変えますが、2歳児はこの時期はもううんち全く変えないです!
そしてトイトレの子もほぼうんちはしないですよ!
-
怒りん坊おばさん
ほとんどのお子さんがしないのですね😅
私はよくうんちしてたので、驚きです😂笑- 9月23日
-
退会ユーザー
家でして、外でしないというのが理想的なリズムなので心配ないです❣️
年中年長になると小学生に向けて家で排便を済ませるリズムをつけましょうとの案内もするほどなので!- 9月23日
怒りん坊おばさん
うちの子も絶対帰宅したら特大盛りなので、我慢してるのかな…と思ったりします😅