
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️赤ちゃん返りというか授乳してると泣いて嫌がったり赤ちゃんを押したりしてしまうので、ミルクにして一緒にあげるの手伝ってもらっていました😊
はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️赤ちゃん返りというか授乳してると泣いて嫌がったり赤ちゃんを押したりしてしまうので、ミルクにして一緒にあげるの手伝ってもらっていました😊
「赤ちゃん返り」に関する質問
下記2通りの幼稚園入園時期で迷っています。 26年4月 年々少入園 4年保育 2歳11ヶ月 27年4月 年少入園 3年保育 3歳11ヶ月 子供は社交的で言葉も三語分が出始めており、 周りのお友達にも興味が出てきています…
産後ブルーでしょうか。 昨日第二子を産んで、母子別室で入院中です。 今日面会に上の子(2歳)が来てくれました。 寂しかったのか甘えてきてかわいかったのですが、なんとなく退院してからのことを思うと、きっと拗ねた…
7歳、5歳、0歳を育てています。 下の子が今4ヶ月で育休中なのですが、真ん中の5歳の子が、下が産まれて2ヶ月間くらいは問題なく幼稚園に行っていたのですが、3ヶ月目あたりから毎朝泣くようになりました。先生に相…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そしたら落ち着きましたか?
もう癇癪おこすぐらい泣いて、泣いて、
悩んでます。
おっぱいの出は良かったですか?
もったいないよなあ。と思いつつ
お互いが1番いいのはミルクだよな、と
悩み中です、
はじめてのママリ🔰
落ち着きましたよ😊
哺乳瓶の方が飲みやすいので時間もかからないしちょっとの間なら待ってくれるようになりました😊
おっぱいはよく出ていたので検診にいったときに助産師さんにせっかく出るのにもったいない〜と言われましたが、ミルクにして私も上の子もストレスなくなったので完ミにしてよかったと思ってます😌
お金はかかりますが😅
まま
そうなんですね、
もうかわいそうなぐらい
泣きじゃくって
授乳の度にはぁーーー。となります。
ミルクも視野にいれて
考えてみます!
ありがとうございます😊