
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️赤ちゃん返りというか授乳してると泣いて嫌がったり赤ちゃんを押したりしてしまうので、ミルクにして一緒にあげるの手伝ってもらっていました😊
はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️赤ちゃん返りというか授乳してると泣いて嫌がったり赤ちゃんを押したりしてしまうので、ミルクにして一緒にあげるの手伝ってもらっていました😊
「赤ちゃん返り」に関する質問
イライラしても仕方がないってわかっていても 3歳児にイライラしかしない毎日、、、。 悪魔の3歳➕赤ちゃん返りで毎日精神的におかしくなりそうです。弟思いの優しいお兄ちゃんなのにムカつく。 泣いてたらいいこいい…
母乳が、ストレスや睡眠不足で減ったって方いますか? 普段、混合で育ててます。 母乳が足りない時はミルク足したり、 ミルクだけの時もあります。 2週間前より、搾乳して40mlほど母乳量が減りました🤔 ご飯は食べる時食…
癇癪ない子も結構いるんですか? 実母に息子の癇癪を見て発達障害なのではと心配されてます。 3歳になってから始まった癇癪に参ってます。 疲れてる時、眠い時、人が多いところに行った時、祖父母がいたりいつもと違う時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そしたら落ち着きましたか?
もう癇癪おこすぐらい泣いて、泣いて、
悩んでます。
おっぱいの出は良かったですか?
もったいないよなあ。と思いつつ
お互いが1番いいのはミルクだよな、と
悩み中です、
はじめてのママリ🔰
落ち着きましたよ😊
哺乳瓶の方が飲みやすいので時間もかからないしちょっとの間なら待ってくれるようになりました😊
おっぱいはよく出ていたので検診にいったときに助産師さんにせっかく出るのにもったいない〜と言われましたが、ミルクにして私も上の子もストレスなくなったので完ミにしてよかったと思ってます😌
お金はかかりますが😅
まま
そうなんですね、
もうかわいそうなぐらい
泣きじゃくって
授乳の度にはぁーーー。となります。
ミルクも視野にいれて
考えてみます!
ありがとうございます😊