※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの防寒着について質問です。オーバーオールが大きすぎて、新生児用の防寒着が必要かどうか知りたいです。抱っこ紐に乗せるときは防寒着を脱がせるべきか、そのままでいいかも教えてください。

この時期の服装について質問です!
今、生後1ヶ月半の子供がいます。
寒くなってプレゼントなどで
防寒用のオーバーオールを
頂いたりするのですが、全て
足や手がブッカブカです。
一応生後すぐから使えるようなのですが…
足なんて半分に折りたためるぐらい
長いです。そんなものなのでしょうか?
それとも、もっと新生児用の防寒着
があるのでしょうか…
ベビーカーの時はまだそれを着せても
良いのですが、グズって抱っこ紐に
切り替える時など皆様は脱がせて
抱っこしてますか?それとも防寒着
を着たままでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします!

コメント

deleted user

サイズはいくつになってますか?
1ヵ月頃は50-60のツーウェイオールでさえ、手足でなかったですよ💦

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    サイズ50〜70体重は3〜9kgって書いてあります!
    もう1つはフリー60〜80と書いてあります!

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ということは、9㌔の子も着れるものなので1ヶ月の子なら手足はぶっかぶかだと思います💦💦💦

    抱っこ紐でも着せたままで不便でなければそのまま抱っこしていいと思いますよ😃

    • 12月14日
  • はる

    はる

    そうなんです( ;∀;)
    先まで使えるのは嬉しいのですが、来年の冬服には逆に少し
    小さくなっちゃってますかね?笑
    コメントありがとうございました!

    • 12月14日
ひーこ1011

60-80だとかなり大きいですね(^^;
最初は50-60でもブカブカなのでそんなものですよ〜!
気付いたらぴったり!またある日気付いたら足や袖が短くなってます!(笑)

うちは着せたまま抱っこしてますよ☆
めんどくさい時は普通の服で抱っこ紐の上から防寒ケープつけるだけの時もあります。

  • はる

    はる

    やっぱりブカブカはしょうがないですよね💦
    コメントありがとうございました^_^!

    • 12月14日
ぴよ

初めは本当にサイズ50以外はぶかぶかですよね。新生児の時は1枚しかサイズ合うものなかったです( ; ; )抱っこしたらずり上がったりするし扱いにくかったです。うちもそんなこんなで過ごしました。
抱っこする時はモコモコするので脱がせて、自分のコートに一緒入れたり、抱っこ紐の上から掛物したりしてました。

  • はる

    はる

    やはりそんなもんなんですね💦
    モコモコが凄すぎてその都度
    抱っこ紐の調整しないといけないぐらいです💦
    コートの中に入れちゃうのが
    1番いいかもしれないです^_^
    コメントありがとうございました!

    • 12月14日