※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分が冷たい人間だと自己嫌悪を感じています。義両親や犬に対して感情が持てず、特に義家族に嫌悪感を抱いています。この気持ちが辛いです。

自分が冷たい人間すぎて自己嫌悪です。

小さい頃からどちらかというとドライで、動物とか子どもとかが苦手でした。

自分がすごく冷たい面があって、自分でも引きます。

・義両親にはよくしてもらってるのに、いったい後何年生きるのかなーとか、介護とか同居とかの面倒だけは御免だなーとか考える。今後関わりゼロになっても何も困らないと思う。

・結婚して5年経つが、義実家で飼っている犬に何の感情も湧かない。かわいいと思ったことが一度もない。もうすぐ寿命かなーとか漠然と考える。義家族とか旦那が犬を溺愛しているが何がそんなに可愛いんだろうと思ってしまう。(愛犬家の方ごめんなさい…)

・特に義家族に対して漠然とした嫌悪感がある。旅行とかで楽しんでいる姿をみると、引いてしまう。

自分の両親や家族に対してはそれなりの愛情はあります。

この黒い気持ちが辛いです😢😢

コメント

ままりん

・親に対して面倒見ないと宣言してる
・脳梗塞やった父が(元気に生きてます)もし死んだら母(免許なしずっと専業主婦)どうすんのか聞く
・義母に義祖母が介護必要になったらどうすんのか聞く
・義実家の躾されてない犬に対して可愛いと一切思えない、かわいそうだと思う
・とても可愛がってくれてた祖母、旦那と子供たち以外は死んでも特になんとも

と、私くらい冷たい人間もいるので元気出してください🥹

はじめてのママリ🔰

義両親は他人だし義両親のこと好きって思う人がいる反面嫌いって人もわりといると思うのでそんな自己嫌悪にならなくていいと思います🥺むしろ自己嫌悪になってる時点でそんな冷たい人間だと思いません😊
私の場合義両親によくしてもらってますがたまにイラっとする時とか余計なお世話されたりするとはじめてのママリさんが考えてることを考えたりします🤭

はじめてのママリ

私からするとドライというか、義理実家に対しては普通の感覚です🤣
「他界しても泣かないだろうなぁ…演技しなきゃいけないのかなぁ」とまで考えますし、義理実家だけでなく主人の弟家族にも同様に思います。
甥っ子姪っ子(4人)も可愛いと思ったことすらありません💦

やっぱり自分の身内とは全く違った感情ですよ。
喜怒哀楽すら表現したくないです🤣
黒い気持ちというより「そんなもの」なだけだと思います。全然黒くないですよ。

ままり

夫と家族になっても義家族は所詮他人ですからね〜😂
私も同じようなこと考えますよー!
なんなら、墓をしこたま管理している義両親に向かって今頃は永代供養があるからみんなそれだわ!と言う長男(夫)の嫁です〜🤣

お金ないくせに物を買うばっかりする義母みると、無駄遣いせず老後の施設は入る金貯めとけよって思ってしまいます〜〜