※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが20時に早く寝てしまい、6時間経過。起こしてミルクを飲ませるべきか、そのまま寝かせるべきか悩んでいます。

生後2ヶ月半です。
17時半のお風呂後にミルクを飲ませました
21時に寝る前を飲ませる予定が20時に寝てしまい…
そろそろ6時間経ちます💦起こしてでも飲ませますか?
それとも起きるまではそのまま寝かせておきますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月過ぎたぐらいから
6時間以上寝るようになったんですけど
体重の増えも問題無かったから
特に起こさず泣いて起きるまで待つ、って感じでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    体重も問題ないので起きるまではそのまま寝かせておこうと思います✨
    いつも21時前に飲んで次が2〜3時にモゾモゾ…という感じだったのですが、18時だと流石に時間空きすぎかなーと心配になってしまいました💦

    • 9月22日
はじめてのママリ

2ヶ月半なら起きるまでいいと思います!うちはその頃から夜通し寝ていたので夜中飲ませた事ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨夜通し寝てたなんてすごいです🥹いつも6〜7時間でモゾモゾ…だったのでそろそろモゾモゾしてくれると私が寝る前に飲ませられていいなーと思ってたんですが😂とりあえずそのまま寝かしておきます💓

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこまで寝てくれるのか最長記録更新してあげてください🥹
    それも成長です✨

    • 9月22日
23

下の子はその頃から夜通し寝てるので10時間とか空いてますよ✨