 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
私は園見学の時に、0.1歳児のクラスを見たのですが保育士不足なのも分かりますが、
たくさんの子が居て遊んでるのに保育士1人の姿しか見えませんでした🙃
動き回る子はイスに座らせたまま、、、、、
びっくりでした。
 
      
      
     
            はじめてのママリ
私は園見学の時に、0.1歳児のクラスを見たのですが保育士不足なのも分かりますが、
たくさんの子が居て遊んでるのに保育士1人の姿しか見えませんでした🙃
動き回る子はイスに座らせたまま、、、、、
びっくりでした。
「窒息」に関する質問
 
            予定日が11月中旬です。就寝時の赤ちゃんの服装について教えて下さい! 雪国在住です。日中は暖房つけて部屋で室温保てそうなのですが、寝室で寝る時は乾燥がきになるのでエアコンなしが希望です。 コンビ肌着+2wayオール…
 
            生後1ヶ月ままです! 日中は15度~あるのですが朝晩が10度以下まで冷えます🥶里帰り中で寝る部屋に部屋にエアコンがないのですが赤ちゃんの寝る時の服装ってどんな感じか教えて頂きたいです😭また、モコモコのスリーパーをか…
 
            ゲップ粘りましたが出ず、 そのまま寝ちゃいました。 窒息しないように 横を向かせて寝かせたいんですが すぐ動いてまっすぐ向いたまま寝ちゃいます😴 ただ寝かせてるベッドインベッドに傾斜がついてるので まっすぐ向い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いくら子供の人数で保育士何人と決まっていても...ですよね😔わたしも聞いたことあります...ベビーベッドやテーブル付きのイスは あるみたいですね😔😔
はじめてのママリ
保育士が少ないと、1日の日課をこなすことで、精一杯になります。早く早く、と対応に余裕がなくなる要因になるので、園を選ぶ際は子どもと保育士の人数の確認したほうが良いです。