
3人目の子供の名前に悩んでいます。同じ系統の名前を考えるか、違う名前を付けるか迷っています。他の方のアイデアを聞きたいです。
3人目 名づけについて
今日の健診で恐らくですが、3人目に🐘がついてる可能性が濃厚という事が発覚しました🫣
長男は、○之介
次男は、○太郎
夫は、○一郎と、何となく同じ系統の名前なのですが、三男となるとどうすればいいか悩みます💦💦
あえて、この同じ系統という縛りを無視するか、同じ様にするか、、
同じような系統にするにしても、之介、太郎ときたら、あとは今のところ何も思い浮かばないです😂💦💦
長男から言わせれば、夫と次男は郎がついてるから、次も郎がつけば1人だけ、之介になるのはイヤだと言います😅
まだまだ産まれるまでは時間があると思いますが、既に悩ましいです😂💦💦💦
何か、皆さんの知恵をお借りできたら嬉しいです🙇♀️
- まみむ(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

3人ママ☆
私なら性別同じならば、同じ系統で揃えたいかなと🤔
長男くんが自分だけ◯之介が嫌だと言ってるならば、◯之介で考えてみるかなと🤔みんな関連なくバラバラなら、はると、ゆうまなどでも良いと思いますが、長男くんのことを思うと…うーん…😅💦
◯之介は色んなお名前が考えられそうな気がします💡

ママママ
○○のしん と読んで
○之進、○之心
が浮かびました🤔
三男だけ違う感じは別に変ではないですが私も揃えたくなっちゃいます😂
-
まみむ
やっぱり揃えた方がしっくり来ますよね😂💦💦
○○のしん!
なるほどですね😲💡
之介、太郎の他となるとそれもあるんですね〜✨
ご意見ありがとうございます!
参考にさせてください🙇♀️✨✨- 9月22日

3児ママ
うちの下の子は
○士郎 しろう ですよ😊
-
まみむ
そうなんですね💓
○士郎くんって可愛いですね💕
○士郎いいかなぁ〜と一つ思い浮かんだ名前があったのですが、長男の、郎がつくのイヤだと言うのをうけて、悩んでしまいました🥺
長男も含めた家族会議でじっくり話し合ってみます😊
ありがとうございます🙇♀️✨- 9月23日

ちー
私なら「〜之介」で揃えたいです🙂
「〜之助」「〜之輔」とか漢字を変えてみるとか?
・〜之丞
・〜しろう
・〜ごろう
全部変えようと思えばこの辺ですかね🤔
-
まみむ
やっぱり〜之介で揃えるのがしっくり来る気がしますよね🤔💡
なるほど‼︎
〜之介の、漢字を変えるという手もありますね😲💡
参考になります✍️✨
ありがとうございます‼︎
家族会議でじっくり話し合ってみます☺️✨✨- 9月23日

mizu
長男くんの1人だけ「之介」は嫌だという気持ちを尊重して、私なら「〜介」にするかもです!
ゆうすけ
こうすけ
けいすけ
たいすけ
など候補もたくさんあるので😊
-
まみむ
あ‼︎それは夫からの提案もありました‼︎
確かに、〜之介に拘らなくても良いのか〜ともなりますね😲
之が入らなくても不自然ではないですかね??🤔
考え出したら分からなくなってしまって😅
○介、ありがとうございます😊
参考になります✍️✨✨
まだ時間があるので家族会議を開いてじっくり話し合おうと思います☺️✨- 9月23日
-
mizu
個人的にはですが、〜之介にしちゃうと長男くんと三男くんのお揃い感が強過ぎて逆に次男くん1人だけ違う…ってならないかなと💦
パパと次男くんも「郎」がお揃いなら、長男くんと三男くんは「介」だけお揃いくらいが丁度良い気がしました😊- 9月23日
-
まみむ
なるほど😲
目から鱗でした‼︎
次男目線まで考えて下さるなんて🫣💦
親の私ですらそこまで考えが至らず😂💦💦
ありがとうございます😭✨
次男が今でこそまだ理解できないものの、長男の歳になればきっと同じように何で〜って疑問が湧きますよね😲💡
その点も含めて産まれるまでしっかり考えてみます💓- 9月23日
まみむ
やっぱり同じ系統がしっくり来ますよね😂💦
確かに、○之介だと考えやすくなりますよね🤔✨
三男も之介に合わせていっても良いですかねー‼︎
ありがとうございます!
ご意見参考にさせていただきます🙇♀️✨✨