

うに
8時に離乳食+お茶
食べ終えたらミルク180
12時~13時の間にミルク220
15時おせんべい+お茶
16時~17時の間にミルク200
19時離乳食+お茶
20時~21時の間にミルク200
就寝
だいたいこんな感じで上の子学校送り出してから1日開始です🤗

ママリ
生後8ヶ月です。
6時 ミルク220ml
9時 離乳食
13時半 ミルク200ml
17時半 離乳食
19時 ミルク220ml
30分~1時間くらいは前後しますが、だいたいこんな感じです!

しょうこ
7ヶ月男の子です👶
6時起床
7時半〜8時頃 離乳食①
11時半 離乳食②
14時半〜15時 おやつ+ミルク①(160ml)
17時半 ミルク②(200ml)
18時就寝💤
4〜5時 ミルク③(180ml)
7ヶ月に入ってから、離乳食の後はミルク飲んでません🍼
その代わり離乳食に汁物をつけたり、食事の時に麦茶を飲ませたりしてます。
朝寝や昼寝の後や、日中も気づいた時に麦茶をちょこちょこ飲ませてます👍

🍓
生後8ヶ月です。
6:30 ミルク220
10:30 離乳食
14:30 ミルク200〜220
18:30 離乳食
このまま20時頃に寝る日もありますが、寝ない日は22時頃にミルク220飲みます。
日中の水分補給はお水とジュース、12時と16時あたりでおやつ食べます!
時間は起きる時間によって変わりますが、基本4時間間隔です!

ユキ
7時半 ミルク200
11時半 離乳食
16時 ミルク200
18時半 離乳食
20時 ミルク200
もうすぐ9ヶ月になるのでそろそろ3回食ですが🙇♀️

まるまる
7時 ミルク180ml
10時30分 離乳食120g +ミルク120ml
15時 ミルク200ml
17時30分 離乳食120g +ミルク120ml
21時 ミルク180ml
です!
そろそろ朝の離乳食の時間早めないとな〜って思ってます😅

ママリ
生後7ヶ月です。
6時半
離乳食+ミルク 180ml または200ml
11時半
離乳食+ミルク 180ml
15時半
ミルク200ml
18時
離乳食
20時
ミルク200ml 就寝
ミルクは離乳食の食べ具合によって量を変えています。
ミルク4回ですが大体いつもこんな感じのスケジュールです。

ママリ
7ヶ月です👶🏻
5時半〜6時起床
6時 ミルク160〜200
10時 離乳食①+ミルク220ml
14時 ミルク240ml
18時 離乳食②+ミルク120〜200ml
離乳食の後もしっかりミルク飲むタイプです😂

はじめてのママリ🔰
皆様ご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます😊
コメント