※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

妊娠6週目で食べつわりに悩み、台風で偏頭痛が心配。明後日のクリニック受診が楽しみ。体調管理に苦労しています。

今日から6週目に入りました(*^^*)
明後日クリニックを受診して心拍見えたらいいなーって所です。

5週の初めから薄らとで始めたつわり…
徐々に強めな症状で出る様になって来て、皆さんのつわり体験談を参考に今の症状と照らし合わせて昨日ようやく食べつわりであろうと自覚しました。
食べれば治る!と思って食欲ないけど少しでも食べようと意識してたら、今日は何してもダメでずっと気持ち悪く食べたら吐いてしまう。。なんだこれ🥲
色々症状が、混ざるつわりもあるのですね💦

とりあえず、この気持ち悪さ。吐き気。腰痛。胸の張り。高体温。検査薬では陽性。が見れているので卵ちゃんは頑張っているのだと思えますね✨

さぁて、関東付近ではまた近いうちに台風がやってきます。
そうすると起こるのが偏頭痛⚡️
すでに雲行き怪しい私の頭…薬は飲めないし、死亡フラグです。
明日は仕事なのにー。痛いのイヤイヤ😫

コメント

てる

私は9週目で心拍確認できました!
人より生理周期遅かったので多分遅れたので、 ママリさんの周期によっては分かるかもしれませんね!!

私も悪阻酷かったです🥲

食べ悪阻も吐き悪阻も両方なりましたよ……

ポジティブに考えて、頑張ってください🎌🔥🔥
台風にお気をつけて😭

  • ちぃ

    ちぃ

    両方ともなるんですね😭
    そしてピークは今後くると思うと今から恐ろしいです。
    心拍みえれば職場にも報告して休みも取りやすくなるかと思うのでもう少し頑張ります!!

    • 9月23日
ママリ

ずっと気持ち悪くて食べたら吐くのは吐き悪阻っぽい感じですね...
これからピークを迎えるのはしんどいと思いますが頑張ってください!🫣
私は吐き悪阻なんとか乗り越えてやっと終わりました😭😭

  • ちぃ

    ちぃ

    今は吐き悪阻週間なんですかね…
    無事に悪阻終わられたとの事でお疲れ様でした!
    これからピーク…とか辛すぎですが、いつか終わると思って頑張ります(*^^*)

    • 9月23日
ママリ

つわりって毎日症状が違いますよね〜しかも胎盤完成までどんどんキツくなるという😌

私は赤ちゃん頑張ってるんだな!ていう気にはなれず笑

毎日もう無理!!!!と思って暮らしてます😂😂

  • ちぃ

    ちぃ

    毎日違うとか恐ろしいし対策もわからなくなりますね💦
    ピークが来たらどんな事になるのか🥲
    だんだんと私ももう無理!!になると思います😂
    がんばります👍

    • 9月23日
もんもん

6wで心拍わかりましたよ😍
吐き悪阻、匂い悪阻、食べ悪阻フルコース😇7キロ痩せてケトン体出たので入院しました🥲
2ヶ月ベット生活😇
台風お気をつけくださいね🥲

  • ちぃ

    ちぃ

    ケトン体出るほどになると相当お辛かったと思います🥲
    7キロ…普通に痩せたら私にとっては凄く嬉しいけど、入院レベルになってしまうとやはり耐えれる程度で済む事がどんなに良い事かわかりますね😫
    私も6週で心拍確認してさっさと職場に報告して職場で吐くんじゃなかろうか。って言う不安を無くせたらと思っています!

    • 9月23日