※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘に当たってしまい、傷つけてしまった。ごめんなさいの伝え方を教えてください。

娘にとてもつらく当たってしまいました
娘は私に遊んで欲しかっただけなのに
ワンオペでいっぱいいっぱいの中
グズグズうるさくてイライラして
自分の感情だけで当たり散らしました

すごく傷ついたと思います
泣きながら寝てしまいました
どうやってごめんを伝えたらいいですか

自己嫌悪で死にたくなります

コメント

はじめてのママリ🔰

言わないだけで誰でもそんな
経験あると思います😅
母親だって、人間なので💦

高校生になる娘にもよく
後で「怒ってごめんね」と
謝ってました💦
子供ながらに
言えば分かってくれますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    いつも何か余裕が無くて本当嫌になります…
    わかってくれますかね…
    起きたらきちんと謝ろうと思います😞

    • 9月23日
deleted user

朝起きたらおはよ〜今日も元気に起きたね〜💕ってぎゅーしたら大丈夫ですよ😊

ワンオペでいっぱいいっぱいは仕方ないですし
グズグズうるさかったらうるさい!って言う日も私は必要だと思ってます。
イヤイヤグズグズが許されると教えたらいけないので
親子の戦いの躾なので🤔

ただ預けて息抜きとかはたまにされてくださいね!
それで耐えれる器が回復して忍耐強くなりますから😊✨

  • ママリ

    ママリ

    もっと大変な人もいるだろうに、余裕のなさと器の狭さに嫌気がさしました…。

    起きたら謝ります!!
    お優しいコメントありがとうございます。

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは人それぞれですよ!
    うちの子は一人で何人分も手がかかるからそれは辛かったですもん😂
    知らない人からはまだ一人だよね?楽だよね?とか決めつけられてましたが。
    そんな子もいますし、一人だから楽とかうちはまだ楽とか思って追い詰めなくて大丈夫です!

    ママも人間だからイライラする日もありますし、ロボットじゃないから疲れますし、息抜きも大事です。
    肩の力抜く日を作ってくださいね🙂

    • 9月23日
ha

ありますあります😭
そんな責めないでください。
ママだって普通の人間、スーパーマンじゃないんですから疲れている中、自身の感情を抑えられないのは仕方ないですよ💦

娘さんの年齢によると思いますが「昨日は怒りすぎてごめんね」って朝抱きしめたり、だいすきだよってお手紙書いたり(うちの娘はこれがすごく喜びます)、仲直りに美味しいものを食べに行ったり...とかですかね😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    4歳です。
    お手紙喜びそうなのでそれやってみようと思います!

    本当皆さんの優しさに救われます…

    • 9月23日
deleted user

今日の私がそうでした💦
同じです。
泣いて「ママ〜!」って言われても抱き締めてあげることも出来ず、怒鳴りまくってました。
母親失格です。
何でもっと余裕のある育児出来ないのかなって本当に毎日反省です…😭

  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃんですか?
    私なんかよりきっと大変ですよね💦
    母親失格だなって私も思います。受け止めてあげられる器が小さ過ぎですもん…
    今日もまた一日始まりますね…切り替えて頑張りたいですね😣

    • 9月23日