※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、怒りっぽくて飲みが悪い。メンタルリープ期でずっと抱っこ。明日は機嫌が良くなるか心配。同じ経験の方いますか?

4ヶ月の赤ちゃんです

アー!と大きい声で怒って
おっぱいもミルクも飲みが悪かったり
メンタルリープ期だけど、、、
ずっと抱っこです😭

明日は機嫌良くなるかな🥺
同じ方や似た経験ある方いませんか😭

コメント

ぼうのママ

もうすぐ5ヶ月の娘ですが4ヶ月なりたての頃に同じような感じでした!

夕方は特にグズグズで
少しでも置こうとするもんならめちゃめちゃ大きな声で被害者のように怒り泣き🙃
寝るまでずーっと抱っこして、朝が来るのが辛かったですが
ものすごいひどい時期は3日もなかった記憶です🤔

そして今は夜泣き&かまって病です。
大変ですよね!
明日はご機嫌良くなりますように🥹

  • ママちゃん

    ママちゃん


    コメントありがとうございます😭
    まさに4ヶ月なりたてです...

    わかります🤣近所にびっくりされるよー!ってくらい叫び泣きです😭

    3日もなかったのですね...!続かないでほしいです...😭

    夜泣きとかまってのダブルですね、、ぼうのママさんも毎日お疲れ様です😭頑張りましょう...😭

    • 9月22日
  • ぼうのママ

    ぼうのママ

    私もいつ通報される、、?と不安になる大声でした😂
    大丈夫大丈夫、成長の証、、かわいいかわいい、、と自分で唱えてました!笑

    今日はどうでしたでしょうか?
    無理は禁物ですが、
    一緒に泣いちゃうのも私はすっきりしましたよ!😂
    夜がんばりましょう!!💪

    • 9月23日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    本当です!!笑
    いつ通報される?しないでね?赤ちゃんいるの知ってるよねみんな?って思ってます🙀😹

    たまにきゃー!の声にうるさいー!って心の中でなりますが、仕方ない仕方ない、楽しいんだから、って思ってます😿笑

    一昨日に比べて昨日、昨日に比べて今日、いい気がします🥹🫶🏻‼️赤ちゃんの1日のリズムがちょっと変わったみたいでそれに私も気づけたので接し方が楽になりました🥺ありがとうございます😭❤️❤️

    • 9月24日