※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

去年12月に交通事故に遭いました。今まで通院しリハビリをしていました…

去年12月に交通事故に遭いました。
今まで通院しリハビリをしていましたが、そろそろ示談し慰謝料請求を考えています。

私の保険会社の弁護士より、交通事故に強い弁護士を探そうと思っています。
交通事故専門の弁護士事務所を教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保険会社通して示談じゃ駄目なんでしょうか?後遺症とか残った感じですか?

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。

    後遺症は残りませんでした。
    保険会社の弁護士だと、慰謝料が低いらしくあまり親身になってもらえないそうです。

    事故当日から今まで、一度も相手からの謝罪の連絡も、来る事もありません。

    あまりにも酷い対応なので、そこら辺もしっかりとした弁護士さんに相談したくて…

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加害者とは直接は連絡とらないですよ💦

    トラブルになるから保険会社を通してやり取りするんです。
    後遺症がなければ弁護士やとっても意味ないかと思います💦

    • 9月22日
  • はな

    はな

    ありがとうございます。
    もう一度よく考えてみます。

    • 9月22日
💸空から降ってきて💸

弁護士うんぬんはちょっとお答えできませんが
謝罪の連絡や直接出向くのは
お相手がしたくても保険会社に
止められているパターンが多いですよ。
特にこのご時世なのではなさんが
女性であっても止められているはずです。
そのあたりについて誠意が見られない、と思っているなら弁護士に言っても特に変わらないと思います...

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りで、私自身も理解はしています。

    保険会社から止められていても
    今回の様に、相手に過失が無い場合
    やっぱり一言でも、お詫びし後は保険会社を通させて頂きますと
    対応するのになって思ってしまいました。

    それでも、トラブル防止の為には仕方ない事ですね。

    • 9月22日