![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期7日目に37.4度の体温。喉の違和感あり。着床熱かな?早いかな?疑問。着床熱の経験を教えてください。
着床熱があった方、どんな感じだったか教えてください!
昨日(高温期7日目)の夜、異様に暑くて仕方なくて体温を測ると37.4でした。朝からちょっと喉が変な感じ(咳などなくいがいが?)していましたが、それ以外の症状はなかったです。
暑かったのでアイスノン使って寝て今朝普通の体温計で測るといつもの平熱でした。喉のいがいがも悪化もせずよくもならずで残っています。
着床熱だといいな、喉の違和感も初期症状でよく聞くかも🥺と期待もあるのですが、ちょっと時期が早めかな?とか、こんな突発的な感じなのかな?と疑問なのでみなさんの着床熱について教えていただきたいです!
- なっぴ(1歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今同じくらいで熱っぽい感じがあるのですが着床熱というものがあるんですね😳
喉づわりは1人目の時にありました!喉が締め付けられてる感じでした〜💦
お互い妊娠できているといいですね♡
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
生理予定日の1日前の夜にいきなりポンっと38.6℃出ました💦
最初はコロナか⁉︎と思いましたが…全くの無症状。
熱で体が火照ってはいましたが、それ以外は風邪の症状は全くなく、元気でした😂💦
翌朝には平熱に。
一体何だったんだろう?と思って調べていたら、着床熱に行きつきました(´・ω・`)
人それぞれだとは思いますが、、参考までに…
コメント