※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママコ
妊娠・出産

妊娠27週で歯医者に行き、銀歯が染みるため染み止め薬を塗ったが、神経抜く可能性。染みはあるが痛みはなく、神経再生も考慮。処置時期や神経抜き経験者の意見を求めています。

妊娠27wです。
今日歯医者へ行きます。
妊婦歯科検診で数ヶ月前から銀歯の歯が染みると伝え、診てもらったところ染み止めの薬を塗ってもらいました。銀歯の治療が神経近くまでいっていたため、まだ染みるようなら神経を抜くしかないと言われました。。。


実際薬を塗っても染みています😭
ですが染みる以外に虫歯のような痛みはなく、冷たいものを避ければ我慢できます。何より神経を抜くことにかなり抵抗があります。。。
神経が生きていれば何ヶ月かして再生する可能性もあるとのことなので。。。
妊娠中だから機能が弱っているのか?と思いたいです😫


産後まで様子を見るか、今処置してしまうか、
みなさんならどうされますか?😢

また、同じような染みる経験で神経を抜いた方いらっしゃいますか?💧

コメント

ママリ

とりあえず産後まで様子見ます!
どのみち今から神経抜くとなっても出産までに終了するか?って感じなので…。
ちなみに私は神経抜いてる歯でもなぜかしみます😂
再度根幹治療しても治らなかったので怖いです🥶笑

  • ママコ

    ママコ

    ご回答ありがとうございます!
    神経抜いても染みるのですね😭再度治療しても治らないとなると今までの治療はなんだったのと思ってしまいますね😢

    悪化しないことを願って産後まで様子見たいと思います😖

    • 9月22日
ゆきんこ

神経抜いたことあります😢
治療に結構長い期間かかるので、産後でもいいかもですね。

シュミテクトのコンプリートワンEXの歯磨き粉は結構効きました!
歯医者さんにおすすめされました。
よかったら使ってみてくださいー!

  • ママコ

    ママコ

    ご回答ありがとうございます!
    治療にはどのくらいかかりましたか?😥

    シュミテクトのピンクの歯周病のものを使っているのですが、コンプリートワンEX使ってみたいと思います😳!ありがとうございます😊

    • 9月22日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    数年前なのではっきり覚えていないです😢
    結構通ったなーってイメージです。

    • 9月22日