
子供の夜泣きが続いており、睡眠不足で辛い状況。産休を取るべきか悩んでいる。夫のサポートも不安。仕事中の眠気や吐き気もつらい。
今月から仕事に復帰しましたが
子供の夜泣きが減らず一歳でも
3回位起きてミルク飲みます。
3時ころ起こされると、
そこからなかなか寝付けません😓
私が3時間寝るとスッキリしてしまったりして
起こされずに寝たいなぁと思います💔
スッキリするけど日中眠いです😅
※妊娠してるからですかね
でも深夜は寝れないときが多いです。
眠いを理由に早めに産休入ろうかなと思ってますが
こんな理由いいのかどうか😓
旦那は不規則なので頼れません😵
昼間眠いのに仕事中寝れるわけもなく
我慢してると吐き気するときもあります💧
ずっと座ってるのでカックンカックンしそうで
耐えているのも辛いです。甘えですかね
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中、耐え難い眠気で薬でも飲んだのか?ってくらい意識がなくなってました💦
ただでさえ眠いのに、夜中に3回も起きてたら大変なの当たり前です😭
可能なら夜中のミルクやめられるといいですね😣
うちは2人もやめたらよく寝るようになりました。
眠すぎるので産休はちょっと言いにくいので、体調が優れず〜って言うかな😣
コメント