
10月からこども園に転園するため、制服や運動着を追加購入したいのですが、長袖の必要性やスモッグの枚数について教えてください。全てまとめて買った方が良いでしょうか。
10月からこども園に転園するので、制服など一式購入したのですが、各1枚ずつしか買っていないので制服のブラウス、運動着の追加購入をしようと思っています😀
10月は長袖長ズボンで過ごしますよと言われましたが、10月はもう半袖着ないですか?
ちなみに東北南部です!
着ないならとりあえず長袖だけ買って、春に半袖を買い足すつもりでいたのですが、どうでしょう?🤔あと、スモッグって1枚で足りるんですか?💦
保育園と違うので全然わからなくて😅
全部まとめて買っちゃった方がいいですかね😅
そこそこ高いので出費が痛い〜😂
名前付けも多いし、幼稚園・こども園大変ですね(笑)
- ミケ(5歳10ヶ月)
コメント

ぷにこ
私も最初は1枚ずつで足りるよ〜!なんて言われたので全て1枚ずつしか買わなかったのですが、結局1ヶ月もしない内にもう1枚ずつ追加購入しました😂
追加した物は、冬スモックと夏スモック、冬ブラウスと夏ポロシャツです!
体操服は素材的にすぐ乾くので今の所、夏用、冬用と1枚ずつあれば大丈夫です!
2枚あれば今の所余裕です☺️
これから寒くなるので、追加するのは冬用の物だけで大丈夫だと思います☺️
また暑くなってきたら、その時に夏用を追加購入すれば間に合います!
ミケ
やっぱり1枚ずつじゃ足りないですよね😅うちも先生に1枚ずつで足りますよ〜って言われました(笑)
スモックも洗い替え必要ですよね💦
朝洗濯派なので運動着も買わないと…😂
気温下がりますもんね!
冬物だけ買っておきます!
ちなみに、長袖ブラウスの中は肌着だけですか?ノースリーブ、半袖、長袖季節によって肌着で調整する感じですか?😅
ぷにこ
私も先生や他のお母さんに同じように1枚で大丈夫!って言われましたが入ってみると「足りないやん!!」ってなりました😂
長袖ブラウスの中は、半袖肌着かキャミタイプの肌着だけにしてます☺️
教室の中は暖房が着くので
あんまり着さすと暑いかな?と思います!
夏はキャミタイプかノースリーブタイプの肌着オンリーです☺️
ミケ
確かに室内は暖房ありますもんね!長袖肌着は要らなそうですね〜😀
とても参考になりました✨
ありがとうございます〜!