※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親がおもちゃの遊び方を見せてもしないとき、子供が模倣しない理由について質問があります。

ふと疑問に思ったんですが、よく模倣って聞きますが模倣をしない、というのは親がおもちゃの遊び方を見せてもしないということですか🤔?
例えば上からボール入れるガチャガチャなんかを、親が上からボール入れるんだよって見せて教えてもやらないんでしょうか?

コメント

たぬき

おもちゃの遊び方もですが、バイバイをするか、電話を耳に当ててもしもしするか、親が手を上げたら同じように上げるか、とかもです😌
遊び方見せて遊べるけど、バイバイやパチパチなど親の身振りが出来ないと模倣ができてないって判断です。月齢にもよりますが☺️
おもちゃの遊び方はどちらかというと真似っ子(模倣)ではないって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    模倣の判断としては、バイバイとかになるんですね😳
    おもちゃの遊び方は模倣とは少し違うんですかね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月22日
  • たぬき

    たぬき


    そうです!普段親がしてることを真似できるか、というのが親の体の動きを見て同じことができる(模倣できてる)になります😌
    おもちゃも種類によるので難しいです💦
    上からボールを入れるやつは出来る子多いのですが、模倣ができない子は電話のおもちゃでもしもしのポーズが出来なかったり、積み木を積めなかったりってところで指摘されます!
    押したら音が鳴るタイプやクルクル回って見ていて楽しいものは模倣が苦手でも出来る子が多いです☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにシンプルに楽しいものは真似するとかじゃなく赤ちゃんも楽しそうで触りたくなりますよね😳
    勉強になりました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月22日
はじめてのママリ

「模倣しない」っていうのは判定しにくいことですね!
特におもちゃの遊び方は工程が多くて難しいので、一回やって真似っこできるわけではないです☺
簡単な工程ですが
①コロコロ動いていて楽しい!と感じる
②ママが楽しいことをしてると気づく
③ボールを使ってることに気づく
④ボールを手に持ってみる
⑤ボールをいろいろなところに動かしてみる
⑥ボールをガチャガチャの上から入れる

模倣できた、できないでいうと目に見えては⑥しかできてないんですけど、③から模倣しようとしてると言えると思います🤔

変に難しい話になっちゃいましたが、模倣しないなーと心配されてるのかな?と思って熱が入ってしまいました💦
見当違いの話でしたらすみません😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子模倣はするんですが、多分色々ゆっくりめな子ではあるので他の方の質問とかを見てふと疑問に思ったんです💦
    そのうちするかなと思って今はのんびり待てています😌
    すごく勉強になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月22日