※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよちゃん
子育て・グッズ

子供が抱っこやおっぱい以外で寝ないが、断乳は可能か悩んでいます。保育園ではミルクを拒否し、食事はしっかりしていますが、夜のミルクが難しい状況です。進め方について相談しています。

抱っこandおっぱい以外で寝ない子が断乳はできますか?
今までトントンで寝たことや、いつの間にか寝てたなんてことはありませんでした💦2人目が欲しいのですが排卵しておらず、泣く泣く断乳を考えています。娘はもうすぐ一歳です。

5ヶ月から保育園に行っていて保育園では哺乳瓶からミルクを飲んでいましたが、つい最近拒否になり、三回食and母乳のみで生きています。ごはんはしっかりたべ、まぐまぐもつかえます!
当初夜寝る前にフォローアップミルクを飲ませることから始めようと思っていたのですが哺乳瓶拒否のため難しそうです💦マグからも飲みません。
お茶や水はマグから飲むのですが翻訳のようにごくごくは飲まず、ちょびちょび飲む感じです。
どうやって進めるか悩んでいます。

コメント

shio-aka-kao

2人とも抱っこで授乳しながら寝ていましたが、断乳から添い寝トントンで寝てくれるようになりましたよ。

ちなみにフォロミは全く与えていません。

mei

次男が哺乳瓶拒否でミルクも拒否でした!かと言って好き嫌いも激しく…栄養面が気になったので薬局で貰えるスポイトでフォローアップ飲ませてました😂

断乳開始の最初の3日間は親も子も辛い時期で、3日耐えればあとはグッスリ寝てくれるようになりました。ので…パパが連休の日とかを狙って断乳進めたらいいと思います😊