![じい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がいるシングルマザーです。家計が苦しく、保育料や生活費が厳しい状況。現在の仕事で給料が不安定で悩んでおり、職場を変えるべきか悩んでいます。
私は3歳の娘がいるシングルマザーで実家暮らしです。
娘は認可外の保育園へ。私は
アルバイトで事務員として働いています。
家賃や食費などは親が支払ってくれているので
問題はないのですが、保育料や保険料や
携帯代などで私の給料まるまるなくなって
しまい、親にお金を渡すことも娘の服や
もろもろの
ものを買う余裕ができず悩んでいます。
親もお金をだしてくれるとはいってくれるのですが
いままでも金銭的な部分でお世話になっているので
申し訳ない気持ちがありなかなかいいだせまん。
職場環境はよく融通もきくよい職場なのですが
給料がコンビニバイトと変わらないくらいで、、
認可の保育園へは申請中ですが、なかなか、、、。
まだいまの職場で働き出して2ヶ月くらい
なのですが、金銭的なことを考えても職場を
かえたほうがよいでしょうか?
- じい
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変えてみては?
私もシンママで来年から仕事変えるつもりです。
![naka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naka
正社員の可能性があるなら続けるかもしれないですけど、そうじゃないなら変えますね。良いところが見つかればの話ですが。保険や携帯プランも見直すと思います。
養育費はもらえていないんですかね(>_<)
-
じい
コメントありがとうございます!
正社員の可能性はないですね。
まだ調停中で別居中なので貰えてない
状態なんです。- 12月14日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちの姉も出戻りで実家暮らしですが、同じようなかんじで何度も転職しています。
子供が保育園の頃はパートで時間重視、小学生になった現在は正社員シフト制の仕事でお給料重視で働いています。
実家に暮らすと手当ても出ないそうですね。職を変えて実家を出て自立すれば手当等も厚くなるとは思いますが💦
-
じい
コメントありがとうございます!
やはり難しいですよね( ̄^ ̄゜)
いろいろ職場を探してみます!- 12月14日
じい
コメントありがとうございます!
新しい職場を探してみます!