
コメント

まーみー
ミルクは3時間開けなきゃいけないので、時間は固定されてくると思います。
母乳はその時で出る量違うので固定は難しいですね😅

退会ユーザー
決めてるってより決まってきたかな?って感じでした。でもかなりバラバラでしたよ💦
娘はよく寝る子だったので…でも寝る時間はまちまちで💦
-
初めてのママリ
多少はバラツキありますよね💦- 9月21日

ままり
夜は4時間くらい寝てしまうことが多く、私もいちいち起こしたりしないのでどんどん時間ずれてってます💧3時間経ってなくても空腹でギャン泣きされればミルクあげちゃいますし。
もう少し大きくなったら時間決めたらいいかな〜って感じで深く考えてません😅
-
初めてのママリ
4時間寝てくれるんですね💦
羨ましいです。
ミルクのみでも、母乳とミルクあげても長くて3時間くらいで
短いと1時間でおきます。
3時間経たずにあげちゃうことありますよね??💦- 9月21日
-
ままり
夜は4時間寝るくせに、昼間は1時間で起きてお腹すいたと騒ぐことが多くて困ってます😞
最低でも2時間はあけるようにしてますが、3時間経たずにあげちゃってることのほうが多いかもしれないです😥- 9月22日
-
初めてのママリ
赤ちゃんってそんなもんなんですかね💦💦- 9月22日

まーちゃん
生後1ヶ月完ミです☺️
時間は決めてないですよ!
だいたい近い時間にはなってきてますが飲む量で3時間の時もあれば4.5時間空く時もあるのでバラつきはあります😊
-
初めてのママリ
夜中のミルクはどんな感じですか🥹- 9月21日
-
まーちゃん
1時から3時の間で1回
80~100mlしか飲まないで
3.4時間で起きるので
4時から6時の間に1回です😊- 9月21日
-
初めてのママリ
朝までに2回ミルクって感じですか?🥹
うち、すごい時ミルクも含めて4回授乳です💦- 9月21日

はじめてのママリ🔰
夜は5〜6時間あくことがあるので時間ずれちゃうんですが、
18時頃のお風呂の後にミルクって決めてるのでそれに合うように昼間で調整してます💦
2時間であげたり4時間あけてあげたりと!
-
初めてのママリ
夜5.6時間あくの羨ましいです😭
うち長くて3時間半とかなんです💦
その前の時間で調節してるんですね😳👍👍- 9月21日

ママリン
うちの子は3時間は開けて、もしぐっすり寝てたり欲しくてぐずったりして無ければ4時間開けて様子みて寝てるのであれば起こしてミルクあげてます!
-
初めてのママリ
ありがとうございます😊- 9月22日
初めてのママリ
基本3時間ですが
今はどうしてもの時は2時間開けばいいというので
少しずつズレてくる人もいるのかなぁとおもってあせ
まーみー
どうしてもの時ってそんなに何回もなったらどうしてもじゃないので、調整して大体の時間でいいと思います。
例えば、12時きっかりとかではなく12時から12:30の間くらいの間隔で。
初めてのママリ
30分くらいってことですね!