![あんぱんはるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の内診後、薄茶色のゼリー状のおりものが出たが、おしるしと関連があるか不安。出産前の経験がないため、皆さんの意見を聞きたいです。
37週の妊婦です。
昨日内診したのですが、子宮口は2センチ開いてるとのこと。
今日の昼から2回ほどいつものおりものと違ったゼリー状のドロンとした薄茶色?にピンクが混じったようなおりものが黒豆くらいの大きさでました。
これはおしるしでしょうか?
それとも昨日の内診の出血がおりものに混じったのでしょうか?
内診によるものだと思うのですが、ゼリー状のドロンとしたおりものが初めてなのでびっくりしました。
上の子たち2人とも出産前におしるしが出たことがなくてよくわかりません。
みなさんどう思いますか?
- あんぱんはるみ(2歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドロンとしている、明らかにおりものではない何かはおしるしの可能性高いと思います。
卵の白身みたいな感じのもっと粘度が高いやつが出ました。
あんぱんはるみ
そうです!
卵の白身より粘度が高いやつがドロンと出てびっくりしました!
おしるしっぽいですよね!
ありがとうございます😊!