
足を怪我してお風呂が大変。9ヶ月の赤ちゃんをシンクでお風呂に入れる方法について相談しています。
助けてください、、
階段で足を引っ掛けそこねて、サンダル履いていたので変に突っかかってしまい、ちょうど足裏親指付け根の皮膚がぱっくり切れてしまいました
動くと痛いです、、それはさておき、子供のお風呂。
わたしは今日16度くらいで寒かったので1日くらいお風呂入らなくていいのですが笑、生後9ヶ月、8.4キロの息子はお風呂に入れなければいけません。ワンオペです。
濡らすと痛いし、風呂場でラッコハグに入れるのはいいにしてもしゃがむことざ足指の付け根なので皮膚がパカパカして痛くてできません。
ラッコハグがシンクに入るのですが、この月齢でシンクお風呂したことある人いますか?赤ちゃんデカすぎて無理でしょうか💦
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お子様も1日ぐらいお風呂に入らなくても良いと思いますよ?😭
お尻や首など濡れたタオルなどで拭いてあげるぐらいでも👍

ぽめ
痛そう!!大丈夫ですか?💦
私この前、生理+ワンオペでメンタルめちゃくちゃやられてた時があって、その日は申し訳ないけど洗ったりもせずシャワーだけかけて終了しました…😫
涼しいし汗もそんなにかいてないなら1日くらい大丈夫では!?でも傷が治るのに時間がかかるようでしたらそうも言ってられないですよね…
回答になってなくてすみません😣
-
はじめてのママリ
なんとか大丈夫です😭
アトピーもちで皮膚清潔にしたほうがいいかなぁと思いまして、、
方向転換はできないけどラッコハグでがんばってみようかなあ😨- 9月21日
はじめてのママリ
寒いからこそお風呂入れてあげたいなとか思ってたんですけど今日はいいですよね、、笑
退会ユーザー
無理しないでください🥺
なんの問題もないと思いますよ♡