
1歳半の子供が鼻水が止まらず、耳鼻科で治療しても改善せず悩んでいます。夏風邪が原因か検査を受けるか迷っています。
鼻水がとまりません
1歳半、保育園通ってます
いつも鼻水出始めたら 吸引と薬もらいに耳鼻科に行きます
薬飲みはじめたら治ります
今回の鼻水はしつこくて
先月耳鼻科に薬もらいに行きましたが治らなくまたもらいに行き漢方飲んでからすこしおちつきましたが
タラタラ鼻水がとまらないです
鼻をかみすぎて赤くなってかわいそうです
熱もなく毎日元気です
気にせず様子見ますか?
また耳鼻科にいって詳しく検査するか迷ってます
旦那も鼻炎もちなので…
透明な鼻水だったり黄緑色?の鼻水だったりを繰り返ししてます
長引いてる夏風邪なんでしょうか?
- ママ(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

しょうママ
うちも2人とも鼻水すごいです!😭
吸引してもしても蛇口状態です🥲
病院にはまだ行ってませんが、私もこの時期季節の変わり目と花粉がすごいので同じなのかなーって思ってます😮💨
ママ
花粉とか可能性ありますね
耳鼻科に毎回行くのも…なんかなと思いまして…😓このご時世だし…
しょうママ
元々私が秋の方が花粉症ひどいので、遺伝とかもあるのかなって深く考えてなかったです🥹(笑)
子供病院行くだけで疲れますしね😭