
コメント

はじめてのままり
1人目も2人目もそうでしたよ〜😊

はじめてのママリ🔰
陣痛中に階段昇降はしてません(できません)でしたが37w超えたら毎日してました!38w4dで産まれました
はじめてのままり
1人目も2人目もそうでしたよ〜😊
はじめてのママリ🔰
陣痛中に階段昇降はしてません(できません)でしたが37w超えたら毎日してました!38w4dで産まれました
「陣痛」に関する質問
現在32週です。 30週から切迫早産で子宮頸管長が短く個人の産婦人科にで入院中です。 今入院している産婦人科は家から遠く、毎日面会に来てくれている夫や家族にも負担をかけてしまっています。 またせい期産に入る前に…
38w3450g今日内診ぐりぐりしてもらいました! 下痢したい痛み😂 早く産まれてくれて効果あった人はどのくらいで陣痛きましたか? 午前中にしてもらって今もなんか気持ち痛い気がします陣痛とはまた違った😣
計画無痛分娩で入院中の経産婦です。初めて無痛分娩するのですが、背中にささってる針?の違和感(しびれ、軽い痛み)が気になります、、、。1人目のときの自然分娩の陣痛より全然マシなのですが😅 こんなもんなんだよーと助…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
本当ですか?!🥺
朗報です🥺✨
どれぐらい登り降りしましたか?✨
はじめてのままり
1人目はなかなか生まれなくて
産院の階段を昇り降りして、廊下を歩いてました😂
産院を陣痛の合間合間で一周まわっていたので、1時間くらいは歩き続けてて、そのうちの階段は2箇所を昇って降りたりしてたので
どれくらいというのが難しいんですが、効果はあったと思います!
2人目は家の階段を2〜3往復して、あとはひたすらショッピングモール内を歩き回ってました😂
はじめてのママリ
すごいです…!
身体も重くてしんどかったはずなのに…見習わなければ😭
やっぱり歩いたり階段昇降は効果があるんですね😊
やる気みなぎってきました!
ありがとうございます🙇✨
はじめてのままり
今思うと、自分でもすごいなと思います🤣
あとスクワット、雑巾がけ(四つん這い)も効果ありますよ✨
歩いたり階段昇降の方がしやすかったので、私はそっちをしましたが🌱
もうすぐ赤ちゃんに会えますね☺️
頑張ってください✨