
息子のアレルギーは卵と乳。乳とはミルクやカゼインも含まれないクッキーを与えても大丈夫でしょうか?共通設備で製造された商品は安全でしょうか?
息子は卵と乳のアレルギーがあります。
(正確には卵白、カゼイン、ミルク です)
小児科からは除去するようにと言われ食べさせないようにしてます。
そこでビスケットやクッキーなどのお菓子がなかなか食べさせてあげれなかったのですが
最近画像のようなクッキーを見つけました。
卵と乳不使用と書いてありますが
乳というのはミルクやカゼインも含まれてないということなのでしょうか?
また、原材料に含まれてなくても
このクッキーのようによく
「○○(アレルギーある食品)と共通の設備で製造しています」と記載されてる商品見ますが
みなさんこのような商品の場合与えますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
画像がないのでわかりかねますが…小児科に除去と言われてるなら私は入ってそうな場合のものは避けますかね…
コメント