 
      
      
    コメント
 
            フレッシュなれもん🍋になりたいの
長男のときなので6年前ですが…
5箇所くらいしか希望書きませんでしたが入れました。
次男のときは他に見学行くのも面倒だったので長男が通う園の一択でしたが入れました!
次男が年少に上がるタイミングで子ども園に転園予定でこれから申請出しますが1箇所のみしか書かない予定です。
 
            りょちゃんまみ
こども園に6ヶ月の時から申し込んでいました(育休中でした)が全く入れず…送り迎え出来る範囲で7希望位書きました。結局、入れたのは今年の四月の第2希望園です。…いつの間にか2歳になってました(´・ω・`)
- 
                                    ゆー 回答ありがとうございます! 
 えぇ!!7箇所書いたのに育休明けで2年待機ですか…😭😭😭
 その間は認可外とかですか?
 ちなみにフルタイム復帰でしたか?
 
 地区にもよると思いますが
 今から覚悟しておきます…😫- 9月22日
 
- 
                                    りょちゃんまみ 小山市城南住みですが、激戦ですよ🥺 
 11月生まれなので、6ヶ月の途中入園で申し込んだんです。
 1歳よりも0歳のが入りやすいと聞いたので!
 でもコロナもあってなのか中々入れなくて。
 フルパートです。
 会社が良心的で、入れないまま育休1年過ぎて、なんだかんだ2年間休ませてくれました。- 9月22日
 
- 
                                    ゆー その隣接エリアなので、恐らく同じような場所を申し込む形になると思います😭😭 
 確かに0歳時の方が入りやすいって聞きますよね💦
 コロナの影響…😫コロナで預かりしてないとかだったんですか?
 質問ばっかりですいません💦
 育休明け、フルで入れないのは激戦すぎてもう…😱
 素敵な会社ですね✨- 9月22日
 
- 
                                    りょちゃんまみ 4人子供がいるのですが、上の子達は、せいほう幼稚園だったので、同じ場所に入れたくて第1に書いたけどダメでした。 
 預かりはやってたと思いますが、高いので預けませんでした💦
 仕事が資格職の為、職場も辞めて欲しくないって言っていただけたので、良かったです!
 コロナがあって、旦那さんが仕事ないとかで働きに出る方も多かったのかと思います!- 9月22日
 
- 
                                    ゆー やっぱりせいほう幼稚園は人気があるんですね!こども園は募集が少ないイメージです😭😭😭 
 職場から辞めてほしくないと言われるのは嬉しいですね✨
 貴重な人材なわけで…☺️
 なるほど!働く方が増えて保育園が必要になり激戦になったわけですね😱
 今年はどうなることやらです!- 9月22日
 
- 
                                    りょちゃんまみ せいほうは人気出てるみたいです! 
 通っみて言うのもなんですが、特にいいイメージはないです🤣
 上の子もいて、色々分かっているから入れたかっただけなんですけどね💦(笑)
 
 今年も、コロナ落ち着いてきたから、働きに出る人も多そうですよね💦
 入れることを願ってます😀- 9月22日
 
- 
                                    ゆー せいほう幼稚園、教育とか習い事とか色々やってていいイメージだったんですが実際通ってみると違うんですね💦確かに慣れてる方が色々楽ですもんね😅 
 
 ほんとですね💦
 ドキドキです😱
 まずは無事に申し込みできるように書類を揃えたいと思います!
 色々ありがとうございました☺️✨- 9月22日
 
 
            🌸
私も長女の時なので、6年も前でしたが、第4希望まで書きました(職場近くと家近くの2ヶ所ずつ)
第1希望に入れましたが、職場の方が多いところで、もしかしたら便宜?図ってもらえたのかもしれません。
下の子も来年4月に申し込む予定です。
長女と同じところだと通勤が不便なので、家近くのところにしようか迷っていたのですが、引っ越しをして城南近辺在住なので、コメントを見て不安になりました…
- 
                                    ゆー 回答ありがとうございます! 
 長女さんのときは第1希望で職場の方が多いところだったんですね!調整が多少はあるんですかね…🤔
 
 同じく4月申し込みですね!
 学年は1つ下になりますかね☺️
 城南近辺…エリア的に激戦そうで不安しかないですよね😭新しいお家もどんどん建って😱
 お互いに希望のとこに入れるといいですね!- 9月24日
 
 
   
  
ゆー
回答ありがとうございます!
長男さんのときは5箇所くらいですか!私もも送迎を考えたら5箇所くらいかなって思ってます☺️
ちなみに第何希望でしたか?
次男さんときは1箇所で入れたなんて羨ましいです!
今年も申請されるのですね!
希望のとこ一択ってかたちですね😄
フレッシュなれもん🍋になりたいの
長男のときは第一希望で入れました!
次男は兄弟加点みたいなので入れただけだと思います💦
来春卒園と同時に転園予定ですがどうなるやら😂って感じです。笑
送り迎えできる範囲だと人気園は入れなかったりしますよね💦
ご希望の場所入れるといいですね!
ゆー
第一子で第1希望の園に入れたのですね☺️うらやましです!
やっぱり兄弟加点は強いですね😅
そうなんですよね!
街中は激戦ですよね🥲
でも送迎考えたら遠い園は現実的じゃないなと…💦
ありがとうございます!
次男さんも無事に転園できるといいですね!転園だから点数は高いのかな…😄