※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

長野県北信地方の天候が不安定で、寒暖差が激しいです。台風前は寒く、台風後は暑く、気温変化が大きいです。11月半ばには衣替えを考えています。

長野県北信地方です。
台風前は寒くなったと思えば、急に9月入って暑くなったり
台風来てからはフェーン現象で季節外れすぎるくらい暑くて
台風去ったら、ありえないくらい寒い😢
最高気温が20度前後の日が普通にあるし、
朝夜は寒すぎて長袖着てないときついし、昨日は夕方から寒すぎてパーカーの出番があり、
11月半ばには予定日でもうお腹も大きて動ける範囲狭まってきたし、早めに衣替えしちゃお、、

コメント

はるねんね

おぉー❗私も長野県北信地方出身ですー
これからの季節は寒いので寒暖差気をつけてください‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おお!同じですね🙌
    妊娠前は寒いなーとかそんないつも通り例年通りそろそろ来たかーって感じでしたが妊娠したら体温調節バグってるせいか、不安定すぎてこれからの季節不安です😂😂

    • 9月21日
ままり!

同じく北信地方です✌️
むしむししたと思えば、昨日今日は寒くて寒暖差激しいですね🥶💦 今日は特に寒くて上着が必要になりそうですね😳

衣替えお腹大きいと大変ですよね!今日上着を引っ張り出すとき今のうちにやらねば!!と感じました😂
寒い時期の出産頑張ってください😊✊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう気温差おかしいですよね😂

    ちょっと無理すると体がとてもつらくて、もう少し暑い時期でも少しでも出しとけばよかった、、って後悔してます😂
    ありがとうございます!
    ままり!さんもお身体お大事にしてください☺️

    • 9月21日
ママリ

私も北信在住です!!
娘も11月半ばに出産予定でした🙌🏻
気温差激しいのでお身体ご自愛くださいね💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘さんそうだったのですね!!
    ちなみに、入院中とかって、洋服どんな感じだったのか教えていただきたいです!病院暑いのか寒いのかわからなくて😢

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    院内は普通に暑いです💦笑
    総合病院だったので他の病院はどうなのか分かりませんが、授乳室は特に暑かったです😂
    長袖のパジャマと半袖のパジャマ用意していきましたが半袖で寒い時もあったのでそういう時は上からバーカー羽織ってました!!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も総合病院なので、きっと暑いですかね😵
    なるほど!とても参考になります!長袖のパジャマだけ持って行こうかなって思ってたので、半袖にパーカーも持っていきます!ありがとうございます!!!

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ🌟
    元気な赤ちゃん産んでくださいね🙌🏻💕

    • 9月22日