![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
小1の長女があまり食べられません。
おにぎり1つとかバナナ1本とか、ヨーグルトだけの日もあります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹がすくといわれるとどうしたものかと思いますよね😭
だけど無理して食べさせるわけにもいかないし
なんも参考にならないと思いますが
私自身小学生から結婚するまで朝ごはんなしで登校通勤していました笑笑
朝はしんどくてなかなか動けない(起きてはいるが休憩が多い)
小学生の時からご飯は自分で用意するスタイルの家庭なのでめんどくさいからと食べない
なんなら朝お腹空いてない
が主な理由でした
給食までお腹すくこともあったと思いますが餓死することはないだろうし
お水やお茶を持って行っていたので生命の心配はありませんでした笑笑
ちなみに好き嫌いすごいので給食も残しています笑
親になってみて少しでもたくさん食べささないと〜と思うことがあり
質問者様の気持ちもわからなくないですが
食の細い子や食べたい子はほんと食べないので
追い込まれない程度にしてくださいね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンとヨーグルトと飲み物です。
うちも少食でそれ以上は食べられないとの事で🧒
たまにパンも残します。
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
朝からしっかり食べれるワンパク坊やは珍しいですよね。
コーンフレークやシリアル、雑炊などの汁っぽいものは比較的食べれましたよ!
私自身も朝あまり食べられず登校してたら音楽の時間に歌ってたら貧血で倒れた事あります。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
あまり量を食べて行かないというお子さんも多いのですね!
朝あんまり食べないのに学校でお腹すくってどうしたらいいのと思ってましたが、毎日元気に帰ってくるのでとりあえず今のままで見守ることにします。
コメント