※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさつ
子育て・グッズ

赤ちゃんが顔を擦って赤くなるのは保湿が必要です。目の周りには塗らない方がいいです。

眠くなるとお母さんの胸に顔をこすりつける赤ちゃんて多いとおもいますが、顔が擦れて赤くなったり荒れたりしませんか??😥
うちも眠いとスリスリするようになって、手で目もこするので少しですが赤くなっています。

保湿してあげるぐらいしかないですよね?💦
まぶたも少し荒れてるんですが、まぶたや目の周りには塗らない方がいいですかね?

コメント

a.a_tan

うちの子未だにやります(笑)なので上着はなるべく柔らかめの素材にしてセーターなどはなるべく着ないようにしてます(^-^)基本的には擦っても赤くなってないですが、たまにボタンのある服を着る時に娘の顔にボタン跡が付くのでその時は間にハンドタオル挟んだりしてます(笑)

  • おさつ

    おさつ

    私ほぼセーターばっかりです…💦着るものも気を付けないとですね!
    うちもボタン跡ついてる時あります!笑
    痛くなかったかなぁって申し訳なくなります😅💦

    • 12月14日
deleted user

0歳児の息子がいます。
うちもやります笑

あの仕草自体は可愛いのですが😍顔や押し付けたおでこは赤くなっています笑
新陳代謝が良いためすぐに赤みが引いたり、服の跡なども消えるのですが、手でひっかいた傷などは特にお薬は塗らず、保湿と自然に治癒に任せています。
でも目の周りも保湿ジェル塗ってます…汗
眼球のくぼみの上くらいまでは…

今はジェルを使っていますが、保湿力のたかそうなクリームに切り替えるつもりです!

  • おさつ

    おさつ

    確かに可愛いですね❤️
    甘えてる感じで♡♡
    私もさっきお風呂上がりに顔全体にクリーム塗ってみました!
    やっぱり極力薬は使わないようにします(^^)

    • 12月14日
みほ

うちの息子も眠いとスリスリして乳児湿疹が擦れて顔がひどいことになってます(/´△`\)

小児科の先生に白色ワセリンは目のなかに入っても大丈夫だからワセリンを使うように教えてもらいました💡

  • おさつ

    おさつ

    肌荒れかわいそうですよね😥
    白色ワセリンいいみたいですね(^^)目に入っても大丈夫なら安心ですね!もしひどくなったら今度買ってみます!

    • 12月14日