![ママリ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の悪阻で食事に悩んでいます。食べ物の選び方や食欲を抑える方法を教えてください。
妊娠中の悪阻について質問です!
現在妊娠初期(8w)なのですが、空腹になると気持ち悪くて吐き気がしてしまいます。
しかもしっかり食べても1時間くらい経つとまたお腹がすいて…また食べて…この繰り返しです。
だけど食べる物を考えないと妊娠糖尿病なども怖いと思っています。
悪阻の時期に"食べないとやってられなかった!!"という皆様。
どんな物を食べてカロリーを抑えたり、逆に食べないで食欲を抑える方法だったりがありましたら教えてください!
- ママリ🌻(1歳10ヶ月)
コメント
![s 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s 🔰
さつまいも(干し芋も)、フルーツ、こんにゃくゼリー、飴を食べてました🎵✨
食べ悪阻だったので、お腹空きそうになったら口に入れてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食べ悪阻だった先輩ママの話ですが、個包装されてるパーティパックのお菓子とか、小粒チョコをちょこちょこ食べてたそうです!
少量のものを頻繁に食べると言うことですね!
お大事にしてください!
-
ママリ🌻
チョコは良いって聞きます!
少しづつたべて様子見たいと思います!
ありがとうございます!- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9wの食べ悪阻です😄
ほんとに食べてないと辛いですよね…
一日に何回冷蔵庫開けるんだよって、自分で思いますw
私は袋のかき氷(九州にしかないかも?)をちょこちょこ食べて
食欲と気持ち悪さを紛らわしています。
冷たいものを敬遠される方もいるかもですが
バクバク食べるわけではないですし
結局は氷だし…と罪悪感も薄いです😂
後はキュウリとセロリを小さめに切って
マリネか浅漬けにしたものも冷蔵庫に常備してます。
口の中がサッパリしてなかなか良きです♫
まだまだツライ時期が続きますが
お互い頑張りましょうね🥰✨
-
ママリ🌻
週数が同じくらいの方のコメント嬉しいです!
私もずっと冷蔵庫開けてます!
中ふえないのに笑
袋のかき氷は九州に行ったときに見たことがあります!
関東には器に入ってるタイプのかき氷?みたいなのがあるのでそれを買ってみます!
きゅうりとセロリもさっそく作ってみます!
ありがとうございます!- 9月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も食べ悪阻でしたー!今の時期はママが食べられるものを食べておけば大丈夫だと思いますよ😊私はあまり気にしてませんでした💦チョコレートとか、妊娠中期まで持ち歩いてましたから!カロリーを抑えるのであれば、こんにゃくゼリーとかでしょうか?梅干し系のお菓子もよく食べてました、!
悪阻大変ですよね、お身体大切にしてください💕
-
ママリ🌻
こんにゃくゼリーは凍らせて食べています!
梅干し系のお菓子は口当たりもさっぱりして良さそうですね!
さっそく買って食べてみます!
ありがとうございます!- 9月21日
ママリ🌻
さつまいも、干し芋は盲点でした!
さっそくスーパー行ってきます!!
ありがとうございます!