子育て・グッズ 離乳食の時の椅子について。まだおすわり出来ないのでTeddyhugの椅子で… 離乳食の時の椅子について。 まだおすわり出来ないのでTeddyhugの椅子で ご飯食べてます! ですが大人はダイニングテーブルなので どうしたものかと悩んでて…。 ワンオペなので旦那が仕事の日は 下に座って一緒に食べてます。 小さいテーブル買って下に座って 一緒に食べようかなと思ったりです🥲 何かいい案ありますか?💦 最終更新:2022年9月21日 お気に入り 旦那 離乳食 椅子 ご飯 おすわり ママ(3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 カトージの長く使えるタイプのキッズチェアを買いました。お座りができないうちは、バスタオルを詰めて固定して離乳食を与えていました。 9月20日 ママ 見てみます!ありがとうございます🙇♀️ 9月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
見てみます!ありがとうございます🙇♀️