※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の発達が遅く、毎日辛い気持ちです。子育てセンターに行きたいですが、他の子と比べてしまい、悩んでいます。

娘(7ヶ月)の発達が遅く毎日辛いです。
子育てセンター行きたいけど、まだズリバイもおすわりもできないので他の子と比べてしまい、いたたまれない気持ちになります。 
毎日発達が気になりほんとに辛いです。

コメント

ママリ

上の子は寝返り8ヶ月、下の子も寝返り7ヶ月、今8ヶ月ですがお座りなんて全然できないですよー😭
上の子も下の子も毎日のように支援センター行ってました🤣
できると周りも一緒になって喜んでくれるので嬉しかったです🥰

はじめてのママリ🔰

うちの子は寝返り8ヶ月、お座り9ヶ月、ずり這いする事なく11ヶ月過ぎてからやっとハイハイしました!
全然遅くないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちの子、8か月ですがずりばいも一人座りもできないですよ!
いつできるかな~って思ってはいますが発達が気になるとか辛いとかってレベルで悩んではいませんでした。