 
      
      電動自転車購入を検討中です。引っ越し後は車を買う予定で、坂道が多い現在の住環境で電動自転車を考えていますが、2年後に車をメインにするなら電動自転車は勿体無いか迷っています。意見を聞かせてください。
電動自転車購入を検討中です。
ただ2年後には引っ越しに伴い車を買う予定で
引っ越し先での生活はおそらく車がメインとなると思います。
今住んでいるところは坂道が多く
買い物した荷物+1歳の娘を乗せることを考えると電動自転車が良いのかなというのと、2年後車メインなら電動自転車をわざわざ買うのは勿体無いかなと悩んでいます…
意見を色々聞かせて頂けると有難いです(*´◒`*)
- ぱんだ(10歳)
コメント
 
            メンズ2人のママ
今はどのような生活していますか?ベビーカーですか?
 
            ksママ
うちは二人目が生まれたのをきに
電動自転車購入しました!
自転車本体だけでかごは別で買いました✨
お子さんは今おひとりですが
2人ってなった時に
自転車と一体型のかごに
してしまうと子供乗せて
荷物載せれなくなるので
危ないかと思います💦
2年後にはご自身で車運転されるんでしょうか?
- 
                                    ぱんだ コメントありがとうございます! 
 
 2年後に買う車は私が運転します(*´◒`*)
 普段主人が車を使わない日は車で出かけています!
 2人目は車を買った後落ち着いたら産みたいなーと思っています(´・ω・`)- 12月14日
 
- 
                                    ksママ 
 
 うーんでしたら勿体ないかと。💦
 自転車だけでも10万以上しますし
 土日とかだけに乗るのなら
 普通のママチャリの
 変則着いたのとかでも
 良さそうな気もしますが、
 その場所の高低差とかも
 考えた方がいいかもしれないですね💦
 2人目をご出産されたら自転車は
 あまり使う事ない感じですよね?- 12月14日
 
- 
                                    ぱんだ やっぱり勿体無いですよねー(*´◒`*) 
 
 多分2人目になったら
 公園やコンビニに行く程度になると思います(꒪⌓꒪)- 12月14日
 
 
   
  
ぱんだ
コメントありがとうございます!
月の半分くらいは既にある夫婦共有の車です。バスは1時間に1本だし今住んでるところはまだ引っ越して1ヶ月なのでバス停もよく分からず使ったことありません…
車がない日はベビーカーで公園に行く程度です(´-ω-`)
メンズ2人のママ
引っ越しして、車を購入されるのが決まっているのであれば、電動自転車は勿体ないかなとも思います。うちは、主人が通勤で車を使っているので電動自転車を購入しかなり重宝してますが。
お買い物は共同の車でいけるときに済ませてしまうとか…。
ぱんだ
今車がある日に買いだめするようにはしてるのですが、私が忘れっぽくてこれ買い忘れたあれ買い忘れたということが続き自転車がないと娘が気に入っている遊び場に連れていけないから悩んでました( ;∀;)
やっぱり電動自転車は勿体無いですよね〜…