※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

排卵日から6週4日経過。前回は子宮外妊娠で大変だったが、今回は心拍確認済み。不安やドキドキは12週まで続くかもしれない。

排卵日確定で今日で6w4dです。

前回妊娠の6w4dは子宮外妊娠濃厚。
紹介状書くから明日総合病院へ行ってと言われて大泣きした日でした。

今回は無事心拍確認!
もう胎芽が7w並の大きさだよ。順調!と言ってくれました😢
診察前の待ち時間の心臓が口から出そうなくらいのドキドキ。
1度流産経験あると異常に不安です。

いつまで不安、ドキドキしないといけないですかね...
12週の壁ですよね。
あと5週もドキドキ...長いです😭

コメント

nagisa

私は1年前、子宮外妊娠を経験してるので不安な気持ちすごく分かります🥲
心拍確認できた時の安心感あるし感動ですよね☺️♡
私も心拍確認出来た後も不安の連続でしたが遂に明日出産予定日です!
大丈夫大丈夫って言い聞かせるしかないかもしれませんが元気に育ちますように🥰

  • ゆり

    ゆり

    やっと母になったんだみたいな妊娠を実感しました。
    お腹の中に命があるんだと感動しました。

    1度ダメだと異常に不安になりまくよね💦
    でも前回の同日はこうだったけど今回はこうだから!と
    何とか前向きにしようと頑張ってます(苦笑)

    明日から40週ですか!
    早く生まれて来ますように✨
    まだまだ、ママのお腹の中が居心地良い感じですかな?😀

    • 9月20日
  • nagisa

    nagisa


    胎動とか感じてくるともっと実感してきます〜☺️🫶

    私もなるべく前向きに捉えたりしてました!きっと大丈夫です!

    産まれてくる気配すら感じなくてまだお腹の中がいいのかも笑

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    胎動はいつ感じれるようになるんでしょうか?😀

    はい。この頃は強い子だと信じてます(笑)
    排卵日前に間違えて飲んじゃいけないデュファストン飲んでも
    受精してくれた子なんで(笑)

    そうなんですね。
    出産予定日頃になると運動しないと らしいですね😅
    あとはお迎え棒とか...☺️

    • 9月20日
  • nagisa

    nagisa


    私は18週くらいで感じました!うにょうにょ動く感じで不思議でした(笑)

    んじゃ強い子なんですね🤭笑

    お腹大きくなると家事すらも一苦労で大変です😂陣クス試してはいるけど今のところ何も効かなくて(笑)

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    18週か...まだまだ先です😢

    出産予定日+何日まではお腹の中に居てもOKなんですか?
    ある程度にあると養分送られなくなるから
    無理やりにでも出すと聞いたことがあります。

    • 9月20日
  • nagisa

    nagisa


    個人差もあるも思いますがきっとその頃には感じられるかと!

    初産で私も分からないのですが次の妊婦健診が27日に予約は入ってあるのでそれまでに陣痛や破水等なければ誘発分娩になるかと🤔

    • 9月20日
  • ゆり

    ゆり

    予定日+7日くらいですね。
    それくらいが限界なんですかね。

    初産は遅れたりするのよく聞きます。
    促進剤はあまり良くないと聞いたことあるので
    出来ればそれまでには生まれてきてほしいですね✨

    • 9月20日
はじめてのそめ🔰

初めまして(*^^*)
不安なお気持ちすごくわかります💦
私は結果繋留流産してしまったのですが、始めのころ胎嚢すら見えなくて子宮外妊娠の可能性もあると言われました😢結果子宮に胎嚢あるも育たずてしたが、、。
内診の待ち時間とか、すごく不安ですね🥺
でも赤ちゃんが戻ってきてくれたんですよ😃不安な分、産まれたとき感動も大きいと思います✨
ここで吐き出しながら、ストレスためずに過ごしてくださいね✨
元気な赤ちゃんのお母さんになれることを祈ってます(*^^*)

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊
    とりあえず今日まで元気に育ってくれてるので信じたいと思います。

    あと2週間で12週の壁突破になります。
    今はとにかくつわり終わってほしいです💦

    • 10月18日