※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぺり
妊娠・出産

明日、大学病院に転院受診します。切迫流産で不安で励ましを求めています。ありがとうございます。

馬鹿なことを、言っているのは承知なのですが、明日、今まで持病で通っていた婦人科を卒業し、大学病院に転院受診します。切迫流産の診断で自宅安静中ですが、昨日から生理1日目のような痛みがありとても不安です。相談できるような人もほとんどいません。励ましのお言葉頂けると嬉しいです。赤ちゃんがちゃんと無事に育っているのか…怖いです。

コメント

奏

6週で切迫!?
超初期で不安MAXですよね😭

明日お腹の赤ちゃんに会えると思うので、無事だといいですね!

  • もぺり

    もぺり

    初診時に切迫流産の診断出てしまったので、心拍確認後も、本当にちゃんと育っているのか不安で😭
    でもさっき御飯食べたらつわりで吐きそうになったので、逆に元気な証拠だと捉えています😊

    • 12月14日
ちぎりパン

不安な気持ちお察しします。

私も妊娠初期に切迫流産で
2ヶ月自宅安静してました。

その間、真冬にも関わらず
お布団をはいで寝てしまい
翌朝お腹の激痛で目が覚め
吐きました(;o;)

すごくすごく怖かったです。
もしものことがあったら…と
考えたら気が狂いました。

それでも、お腹の赤ちゃんの
生命力の強さを信じて
とにかく安静に過ごして
無事にお産を経て今に至ります!

とにかく、赤ちゃんの生命力は
凄まじいです!!!
なのでママは身体を温かくして
しっかり食べて、寝て
赤ちゃんを応援しましょ!!

  • もぺり

    もぺり

    同じ切迫流産だったとのこと、コメントありがとうございます😭
    今は初期だから胎動とかも分からないし、すごく怖いです😞
    昨日の夜は痛みでなかなか寝付けなくて…
    今は落ち着いてきて、ちゃんとつわりもあるので、赤ちゃんは元気だと思いたいです😊

    • 12月14日
  • ちぎりパン

    ちぎりパン

    私は5w頃に胎嚢確認して
    6w頃に絨毛膜下血腫で
    切迫流産になり自宅安静が
    始まりました(;o;)

    分かります!(;o;)
    どう確認していいかわからないですよね。
    私は妊娠前から毎日基礎体温を
    つけてたので不安解消の為
    欠かさず計るようにしてました。

    そうでしたか(❃´◡`❃)
    それなら良かったです!!

    ママが笑顔なら赤ちゃんも
    ゆっくり成長してくれますよ😊✨

    • 12月14日
わちゃ子

不安ですね(´д`|||)

赤ちゃんにも不安が伝わったら可哀想なので、お腹を優しくさすって話しかけてあげてください♪

明日、無事に赤ちゃんに会えますように(///ω///)♪

  • もぺり

    もぺり

    そうですよね、ママである私がしっかりしなければ😅
    つわりとかはあるので、赤ちゃんは元気だと思いたいです😊

    • 12月14日
もぺり

回答を下さった皆さんへ

本日病院を受診し、赤子は無事に大きくなってました🙌✨
心拍もあり、元気だそうです。

ただ絨毛膜下血腫が出来てしまっていたので、引き続き切迫流産の診断で安静となり、年末にまた受診になりました😅
不安ではありますが、皆さんの励ましのお言葉を胸にがんばります!
ありがとうございました🙇💕