
コメント

モフ
我が家の3歳の息子は私の髪の毛をニギニギしながら寝ており、注意しても寝つかなく悩んでいました。
が、保育園で相談したら、入眠儀式があるのは安心材料で無理に辞めさすことはないと、寄り添い髪の毛貸してくれているようです😉
慣れて先生の手や体で眠れるようになれば良いんじゃないかな?と思います😌
先生は嫌がられてますか?
モフ
我が家の3歳の息子は私の髪の毛をニギニギしながら寝ており、注意しても寝つかなく悩んでいました。
が、保育園で相談したら、入眠儀式があるのは安心材料で無理に辞めさすことはないと、寄り添い髪の毛貸してくれているようです😉
慣れて先生の手や体で眠れるようになれば良いんじゃないかな?と思います😌
先生は嫌がられてますか?
「3歳」に関する質問
熱性痙攣持ちの子供の予防接種(インフルエンザ)ってやっぱりかかりつけの小児科で受けてますか? それとも、他で安いところがあったらそっちで受けさせてますか? 7月に3歳4ヶ月で初めて熱性痙攣を起こして、インフルエン…
RSで最初に咳の症状からはじまり、数日後に熱や鼻水の症状が出た方いらっしゃいますか? 4〜5日ほど前から咳の症状があり、3歳のため受診はしましたが検査はしていないため、断定はできませんが、保育園でRSが流行ってい…
彼との価値観の食い違いに、もう限界だと感じています。幼児が1人おり、私は体外受精で妊娠しました。私は43歳、彼は46歳です。病院には受精卵が2つ残っています。私はもう次の子供を作ろうとは思っていませんが、彼は望…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
コメントありがとうございます🌈🌈
私以外の手だと家族でも嫌がるんです😭
先生からは、なんか他に方法ありそうですか?といわれました、、
モフ
なるほど🥹
ママしか駄目なんですね。
毎晩お子様にお話するしかないですかね💡
保育園にはママがいないからママの手しか嫌だったらなくてもお昼寝できるようになろうね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
ママと寝るときはたくさんお手手触ってね😌
みたいな感じで、ひたすら毎日いいきかすのような、、、
うちはそれで色んな事スムーズに行くようにはなりましたが。
ちっち
元々ママっ子が結構酷い子で🥲
なるほどですね❕今日から話してみます😌💖
モフ
ママ大好きな証拠😍です!
これから長い保育園生活、時間はかかるかもですが、ひたすら毎日お話してみてください☺️
応援しています🍀
ちっち
ありがとうございます😭💞