※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産で実家に滞在した期間について、2時間以上離れた方の経験を知りたいです。

里帰り出産をされた方、どのくらい実家に居ましたか?
出来れば、今住んでるところと実家との距離が車や電車などで2時間以上離れてる方のご意見を聞きたいです🥲

コメント

、

妊娠8ヶ月~産後2ヶ月
トータルで4ヶ月間まで
実家にいる予定です!

のんびりゆっくりします😊

ちょこ

飛行機の距離です。
31週から生後2ヶ月半実家にいました😊

deleted user

住んでるところから実家まで
車で2時間です🏠
実家近くの産婦人科に通ってて
1人目の時は
36週から産後1ヶ月は実家にいましたよ〜!

ママリ🔰

新幹線含めて3時間の距離です。
1人目のときは3ヶ月実家にいました!
子供が2ヶ月になる頃に自宅に戻り、予防接種は自宅近くで開始しました☺

2人目は2020年2月生まれでちょうど1ヶ月になる頃にコロナの1回目の緊急事態宣言。
自宅は関東圏で日に日にコロナの感染者が増える一方。
主人は緊急事態宣言やまんぼうが出ると週3.4で在宅になったりするけど、都内に電車通勤もしていて感染の不安が大きいという感じでした。
そろそろ戻ろうかな?と計画するとまた緊急事態宣言が出たり、主人の在宅の頻度が減ったり。なんやかんやズルズルと子供が生後7ヶ月まで実家にいました🤣

はじめてのママリ🔰

車で2時間くらいです。
産前1か月、産後1か月でした!

ママリ

産前1ヶ月、産後2週間いました。
自宅から車で1時間半の距離です!

さおりん

大阪名古屋間で、臨月の36週から産後5週でした。
一ヶ月健診まで実家にいて、お宮参りしてから帰ってきました😊

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます😊
参考にします🙏🏼💕