※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HYR❥❥❥mama
妊娠・出産

妊娠報告の方法について教えてください。

二人目以降の方に質問です。
妊娠報告は、どちらの親にどんな方法で報告しましたか?
もちろん、どちらも報告の仕方は一緒でも構いません。
なるべくたくさんの回答をいただきたいです。

コメント

3児のmama

検査薬した時に陽性だったのでその時に報告したました😊

義母は主人から報告しました😊

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    電話で報告でしたか?

    • 9月20日
  • 3児のmama

    3児のmama

    テレビ電話で報告しましたー😊

    • 9月20日
ママル

実親には心拍が確認できてから直接報告、
義親には心拍確認し、母子手帳貰ってから直接報告でした✨

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    直接とは会った時にって感じですよね?
    どういう話の流れで伝えましたか?

    • 9月20日
  • ママル

    ママル


    はい、会った時にです( ¨̮ )💡
    実親も義親も近いのでいつでも会えますが、
    義親は報告するために家に行き、
    (行く理由は適当につけて)
    雑談からの「実は…」
    って感じで言いました✨

    • 9月20日
(´-`)oO

自分の親には心拍が2回確認できてから電話で今妊娠してて〇週ぐらい〜って伝えました😲👏旦那の親には旦那が妊娠検査薬で陽性が出た時点で旦那が勝手に電話で伝えてました(^^;)

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    私も電話でいいかな〜と思ってましたが
    でもこういうのは、直接報告するものなのかなと思ってて、、

    • 9月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    2人目妊娠報告の時に直接会って報告したら嫌そうなのが顔に出てて辛かったので今回は顔みたくなかったのであえて会わなくて済む電話にしました(>_<)ただ、声色でわかっちゃうのでLINEの文章だけでもよかったなーって思います😂

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    それ、分かります。
    うち、一人目の時からそんな感じで、、
    そんな態度されると
    電話で報告したくなりますよね😵‍💫

    • 9月20日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

実母には
私、すごく生理痛がひどく
生理がくるとこどもを
2日預けるんですが
そーいえばあんた生理わ?
から始まり
実は3人目できた!と伝えました🤣!
義母は週に1回孫に会いに
きてたのですが
つわりが酷すぎて寝込んでましたが
旦那がつわりで寝込んでるから
当分こやんといたって!
と連絡してくれたそうで
知らぬ間に伝わってましたw
私からの報告はしてないです🤣

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    それは電話で報告でしたか?

    • 9月20日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    実母は会って喋ってるときに
    話しました😆

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうだったんですね。
    やはり電話とかより
    直接の方がいいですかね?
    言いづらくて、、

    • 9月20日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    電話でもいいと思いますよ✨
    別に会って絶対伝えないと
    ダメ!ってことはないので♡

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうですよね!
    電話にしようかな、、

    • 9月20日
riri

2人目の時は話の流れで
実はうちも2人目できたよって
伝えましたが
3人目は心拍確認は済んでましたがまだいいやって思ってたら子供達が喋っちゃいました😂

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    電話での報告でしたか?

    • 9月20日
  • riri

    riri

    うちはどっちの実家も近いので
    直接会った時に伝えました!

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうだったんですね。
    どんな話の流れでしたか?

    • 9月20日
  • riri

    riri

    親戚の子の話してて
    あそこの子供達はみんな年子だったわよね〜😊みたいな話してたので
    あ、うちも年子で産まれる予定です〜
    って言った感じです☺️

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    その感じの流れだと、こちらも言い出しやすいですよね。
    自分から切り出す感じだと
    いつ言っていいか分からなくて、、

    • 9月20日
3児ママ

両親には初診後実家に帰った時に報告、義両親には受診に行く時に上の子を見てもらう関係から不正出血で…と受診の言い訳にし子宮内に確認できたら実は…と報告しました✨

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    けっこう早めの段階で伝えられたんですね。
    反応はどうでしたか?

    • 9月20日
  • 3児ママ

    3児ママ

    つわりで旦那が夜勤の実家に帰ることも増えるだろうし、義実家は近いためどーしても動けない日は買い物頼んだりするので早めに伝えました💨
    両家共に喜んでました😊

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうだったんですね。
    反応がいいと、こちらも嬉しくなりますよね😊
    うちは毎回反応が微妙なので
    直接は、、ってなっちゃいます💦

    • 9月20日
  • 3児ママ

    3児ママ

    嬉しい報告なのに微妙な反応されると報告しないといけないのか…って思ってしまいますね😖

    • 9月20日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうなんですよね、、
    別にお願いする予定もないので
    この際言わなくてもと思ってしまいます🤔

    • 9月20日
ぴよ

心拍確認してからちょうど義実家に帰省だったので直接言いました!
実親にはまだ言ってないです🤣

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうだったんですね。
    実親にはいつ頃報告される予定ですか?

    • 9月20日
  • ぴよ

    ぴよ

    正月に集まるのでその時でもいいかな〜と思ったり…笑
    でもそれより前に直接会う機会があれば言うかもです!

    • 9月20日