子育て・グッズ 新生児が痰がらみの呼吸で飲み込みづらそう。白湯や鼻水吸引が効果的かどうか、他に効果的な方法があれば教えてください。 新生児が痰がらみの呼吸をするようになりました。 鼻呼吸できていますが、抱っこするとググッ、ゲゴッといっていて、何か飲み込みづらそうな感じです。(風邪はひいていません) ネット情報だと白湯を飲ませる、鼻水吸引するとあるのですが、赤ちゃんが同じ状態になった方、効果はありましたか? また、その他何か効果的な方法があれば教えてください。 最終更新:2023年2月19日 お気に入り 新生児 赤ちゃん 白湯 痰 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント ひなまるママ(27) 鼻水吸ってあげると楽になると思います!!白湯はそこまで効果ないと思います!! メルシーポットおすすめですよ☺️ 9月20日 はじめてのママリ🔰 早速ありがとうございます。 鼻水が全くでていないのですが、吸引しても大丈夫でしょうか? 9月20日 ひなまるママ(27) 奥に溜まってること多いですよ😔 9月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! カラカラなので、やってもいいのか不安でした…😓 買いに行ってやってみます。 9月20日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます。
鼻水が全くでていないのですが、吸引しても大丈夫でしょうか?
ひなまるママ(27)
奥に溜まってること多いですよ😔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
カラカラなので、やってもいいのか不安でした…😓
買いに行ってやってみます。