
エアコンの修理を依頼したことがある方はいらっしゃいますか。妊娠中で部屋が散らかっているため、修理に来る業者に迷惑をかけないか心配です。修理にかかる時間や、解体作業について教えてください。また、もう1台のエアコンも点検を勧められることがあるでしょうか。
エアコンの修理して貰ったことある方いらっしゃいますか?
2台あるうちの1台が壊れて動かないので、週末業者が修理に来てくれます。
今、妊娠中で悪阻もあって部屋が散らかってます😅
週末までに多少片付けることは出来そうですが、綺麗にはならないと思います🫠
もちろんエアコン次第もあるかと思いますが、修理ってどのくらい時間がかかるんでしょうか?
エアコンの下にシートとか敷いて、解体とかもするのでしょうか?
また『ついでにもう1台も点検しましょう!』言われますかね?
もう1台のエアコンがある部屋も散らかってます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

いーいー
修理はないですがその場で確認して部品によっては改修すると思うんですが。

退会ユーザー
少し前にリビングのエアコンを修理してもらいました!
その時は自動お掃除の部分が動かなくなってしまったので、取り替えが必要になって1時間くらいかかりました😲
作業入る前に1時間くらいはかかりますと教えてもらえました!
エアコンの下にシート敷いて、そこで作業していました😃
他のエアコンについては何も言われませんでしたし、もし言われてもお断りしていいと思います🙌

はじめてのママリ🔰
エアコンの故障の原因次第だと思います。
寝室のエアコンの冷房が効かなくなった時は
室外機周辺の点検修理だったので
室内での作業はありませんでした🙌
時間は30分から1時間くらいだったと思います。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
どういうことですか?😅
いーいー
どこの部分を修理するかにもよりますが、業者がその場に必要な部品がなければ本体ごと回収して後日設置かな?と思います。
うちも夏に一台新しく買い替えて、もう一つはその場で少し直してもらいましたが職場が私の自宅から近かったので部品を取りに行ってくれました。
知り合いだからかもしれませんが、本来は回収するのかな?と思いました。